
ドコモ、再び国際ローミングに障害
NTTドコモは8月14日、同社の国際ローミングサービス「WORLD WING」において、つながりにくい状況が発生していると発表した。現在復旧作業中だという。

ドコモ、コンパクト防水スマホ「ARROWS Me F-11D」発売
NTTドコモは8月13日、ラウンドフォルムと幅60mmのコンパクトボディで持ちやすい防水スマホ「docomo with series ARROWS Me F-11D」を15日から全国で発売すると発表した。

NTT東、コインパーキングでWi-Fiを提供
NTT東日本とNTTル・パルクは、NTTル・パルクが提供するコインパーキングに光ステーションを活用したWi-Fi化を展開すると発表した。

ドコモ、5インチ急速充電対応のELUGA power P-07D、10日発売
NTTドコモは8月8日、5インチ大画面で急速充電に対応したスマートフォン「docomo NEXT series ELUGA power P-07D」を10日に発売すると発表した。

ドコモ岩崎副社長「深くお詫び申し上げます」…通信障害で
NTTドコモは8月7日、7月25日と8月2日に発生した通信障害について記者会見を開いた。同会見に出席した同社の岩?文夫代表取締役副社長は「一連のネットワーク障害につきまして、お客様に多大なるご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます」と陳謝した。

「ビジネスgoo」でBYOD対応アプリの実証実験
NTTレゾナントは6日、企業向けSaaS型グループウェアサービス「ビジネスgoo」において、BYOD(Bring Your Own Device)対応を強化したアプリ「ビジネスgoo for BYODβ版」の実証実験を開始した。

ドコモ、Xi対応のXperia2機種発売…GXは9日、SXは10日から
NTTドコモは6日、高速通信Xiに対応した最新Xperiaシリーズの「docomo NEXT series Xperia GX SO-04D」を9日から、「docomo with series Xperia SX SO-05D」を10日から発売開始すると発表した。

So-net、LTE対応SIMカードの提供を開始
ソネットエンタテインメント(So-net)は1日、高速モバイル通信サービスの新たなラインアップとして、NTTドコモのLTE網を利用したモバイルデータ通信用のSIMカードの提供を開始した。

NTT Com、マーケティング支援の新会社を設立
NTT Comは1日、オンラインマーケティングソリューション事業を強化し、ビッグデータ時代における市場の変化や企業のグローバル展開に対応するために、新会社「NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社」を設立し、10月1日から営業開始すると発表した。

BlackBerry Bold 9900にホワイト追加
NTTドコモは1日、BlackBerryシリーズ最薄の10.5mmを実現したキーボード一体化スマホ「docomo NEXT seires BlackBerry Bold 9900」に新色のPure Whiteを追加し、9月上旬から発売すると発表した。