MINI、新型「ジョンクーパーワークス」2車種を世界初公開 初のEVも
MINIは7月11~14日、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」において、「ジョンクーパーワークス(JCW)」の2つの新型モデルを発表した。
【MINI クーパー 5ドア vs ゴルフ】スペック比較…5ドア・ハッチバックとしての立ち位置は?
6月12日に発表されたMINI 『クーパー 5ドア』。『クーパー3ドア』よりボディを延長することで、室内の拡張と利便性を向上させたモデルだ。サイズを広げた「クーパー」の特徴を、5ドア・コンパクトで車格の近いフォルクスワーゲン『ゴルフ』と比較して見ていこう。
[15秒でわかる]MINI『クーパー5ドア』新型…室内広げた少し大きめサイズ
6月12日に新型MINI『クーパー5ドア』が欧州で発表された。
『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
ビー・エム・ダブリューは、MINI 『クーパー 5ドア』新型の販売を日本市場で開始した。新型は2014年に誕生したMINI 5ドアの第2世代で、従来型から全長を180mm、ホイールベースを70mm延長し、広い車室を実現した。
【MINI クーパー 海外試乗】専用設計で成し得た「BEV感のなさ」に驚いた…九島辰也
新型『MINIクーパー』を一足早く走らせる機会を得た。場所はスペインのバルセロナ。ここで3週間にわたり世界から250人以上のメディア関係者を集め国際試乗会が行われた。
[15秒でわかる]MINI EVハッチバック「Favoured Trim」…爽やか
MINIは5月24日、欧州で新型電動ハッチバックMINI『クーパー・エレクトリック』の「Favoured Trim」仕様を発表した。
MINI ハッチバック 新型のEVに新仕様、ブルーにホワイトルーフ…欧州設定
MINIは5月24日、ハッチバック新型のEV、MINI『クーパー・エレクトリック』に、欧州で「Favoured Trim」仕様を設定すると発表した。
MINI ハッチバック 新型、生産開始---内燃エンジン車がラインオフ
MINIは3月11日、3ドアハッチバックのMINI『クーパー』新型の生産を、英国オックスフォード工場で開始した。内燃エンジンを搭載する新型がラインオフしている。
【MINI クーパー 新型】「クラシックMINIとモダンの融合」デザイナーが語る、新時代のMINIとは
3月1日、MINIの3ドアハッチバックが『クーパー』と名乗りフルモデルチェンジし、MINI初の電気自動車『クーパーE』もデビューした。そのデザインはクラシックMINIをモチーフとしながらも、新しさを感じさせるものに仕上がった。
MINIクーパー 3ドア 新型発売、航続距離400km超のEVもラインアップ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月1日、MINI『クーパー 3ドア』新型を発売した。納車は2024年第2四半期以降を予定している。
