
ランキング1位はマツダのSUV次期型…3月の新型車スクープまとめ
3月(3月1~29日)の新型車スクープに関する記事について独自ポイントで集計したランキング。ランキング1位は、ラインナップ更新が進むマツダのSUV。モデル廃止も聞こえる『CX-5』次期型の動向だ。

ラジコン素人大学生はエンジンカーを動かせるのか…土曜ニュースランキング
今週最も注目されたのは、日産キックスの新型。米国日産から発表された小型SUV『キックス』の新型には、新しい2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンが採用。従来モデルと比較し、ボディや室内空間、荷室がさらに拡大された。

アウディが20以上の新モデル計画、今後2年間の動きに注目…有料会員記事ランキング
3月21~27日のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。

【ATTO 3 vs MX-30 EV】スペック比較…同価格帯の両者、差はどこで出るか?
2023年1月31日に発売されたBYD『ATTO 3』は、同社の日本向けモデル第一段となるミドルサイズSUVのBEV。既に海外ではシェアを広げているが、国内ではあまり馴染みがないモデルだ。日本進出にあたり、国内モデルといかに競争するかというのが注目となる。
![[15秒でわかる]メルセデスベンツ『ヴィジョンEQXX』…砂漠地帯でも高性能 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1996141.jpg)
[15秒でわかる]メルセデスベンツ『ヴィジョンEQXX』…砂漠地帯でも高性能
メルセデスベンツの次世代EVコンセプト『ヴィジョンEQXX』が、1000kmを超える長距離走行テストにおいて、アラビア砂漠の過酷な環境下でも高いエネルギー効率を実証した。
![[15秒でわかる]ホンダ「Eクラッチ」…東京モーターサイクルショー2024 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1996132.jpg)
[15秒でわかる]ホンダ「Eクラッチ」…東京モーターサイクルショー2024
マニュアルトランスミッション(MT)でありながらクラッチ操作を必要とせずに変速できるホンダの「Eクラッチ(Honda E-Clutch)」。このEクラッチを搭載した『CB650R』と『CBR650R』が、「東京モーターサイクルショー2024」で展示された。
![[15秒でわかる]ホンダ『CB1000ホーネット』…東京モーターサイクルショー2024で本邦上陸 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1996124.jpg)
[15秒でわかる]ホンダ『CB1000ホーネット』…東京モーターサイクルショー2024で本邦上陸
ホンダは、3月22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」で日本発売予定の新型ストリートファイター『CB1000ホーネット』を公開した。昨年のミラノショー(EICMA)でワールドプレミアとなり話題となっていたモデルが日本上陸だ。
![[15秒でわかる]スキルアップを支援…運転免許と作業資格を同時取得! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1996102.jpg)
[15秒でわかる]スキルアップを支援…運転免許と作業資格を同時取得!
いずみさの自動車教習所が運営するいずみさのワークライセンスセンター(大阪府泉佐野市)は、フォークリフト運転技能講習や中型免許の解除など、運転免許と作業資格を同時に取得できる特定一般教育訓練を提供している。
![[15秒でわかる]BMW『ビジョン・ノイエクラッセX』…10分間充電で航続300km 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1994957.jpg)
[15秒でわかる]BMW『ビジョン・ノイエクラッセX』…10分間充電で航続300km
BMWは3月21日、次世代電動EVコンセプト『ビジョン・ノイエ・クラッセX』を欧州で発表。
![[15秒でわかる]メルセデスAMG『GT43クーペ』…F1由来の電動ターボ技術を採用 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1994898.jpg)
[15秒でわかる]メルセデスAMG『GT43クーペ』…F1由来の電動ターボ技術を採用
メルセデスベンツは3月19日、AMG『GT43クーペ』を欧州で発表。