トヨタ ランドクルーザーに関するニュースまとめ一覧(23 ページ目)

本格的に強化…トヨタ ランドクルーザープラド by LEROY 前編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

本格的に強化…トヨタ ランドクルーザープラド by LEROY 前編[カーオーディオ ニューカマー]

ファミリーカーとして新しく手に入れたプラドに、ファミリーみんなが満足できるオーディオ&ビジュアルシステムを組む込むことを計画。今回は高音質を目指して愛知県にあるプロショップLEROY(ルロワ)で本格的な取り付けを実施した。

【トヨタ ランクル GRスポーツ 試乗】新たに搭載された2つのオフロード最新技術が凄い!...九島辰也 画像
試乗記

【トヨタ ランクル GRスポーツ 試乗】新たに搭載された2つのオフロード最新技術が凄い!...九島辰也

以前、東京から山中湖までを往復するコースでその走りを試した新型「ランドクルーザー」300系。ラダーフレームからTNGAロジックでつくり上げたボディオンフレーム構造は堅牢でいい感じに仕上がっていたのは以前レポートした通り。

【トヨタ ランドクルーザー GRスポーツ】グリルの「TOYOTA」が主張する高性能[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ランドクルーザー GRスポーツ】グリルの「TOYOTA」が主張する高性能[詳細画像]

新型ランドクルーザーの目玉のひとつとして登場したのが「GR」バッジを冠した高性能グレード『GRスポーツ』だ。今回撮り下ろした55枚の写真とともに紹介しよう。

【トヨタ ランドクルーザー 新型】ジェイテクトの第3世代円すいころ軸受ハブユニットを日本初採用 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ランドクルーザー 新型】ジェイテクトの第3世代円すいころ軸受ハブユニットを日本初採用

ジェイテクトは、「トルセンLSD タイプB」、「トルセンLSDタイプC」、「第3世代円すいころ軸受ハブユニット」がトヨタ自動車の新型『ランドクルーザー』に搭載されたと発表した。

アクセルレスポンスを自在に制御、「スロコン」にランドクルーザー/オーラ用を追加…ブリッツ 画像
自動車 ビジネス

アクセルレスポンスを自在に制御、「スロコン」にランドクルーザー/オーラ用を追加…ブリッツ

ブリッツは、アクセルレスポンスを自在に制御できる「スロコン」にトヨタ新型『ランドクルーザー』および日産『ノートオーラ』用を追加し、9月28日より販売を開始した。

トヨタ ランドクルーザー200 に市販9インチナビを装着、カナックが取付キット発売 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ ランドクルーザー200 に市販9インチナビを装着、カナックが取付キット発売

カナック企画は、トヨタ『ランドクルーザー200』に市販9インチカーナビを取付けできるインストレーションセット「TBX-Y026」の販売を全国のディーラーやカー用品店で開始した。

トヨタ タンドラ 新型、ランクル 譲りのV6ツインターボ搭載 …米国発表 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ タンドラ 新型、ランクル 譲りのV6ツインターボ搭載 …米国発表

◆デザインテーマは「テクニカルマッスル」
◆従来型の5倍の処理能力を備えた最新のトヨタオーディオマルチメディア
◆従来型よりも剛性を高めたシャシー
◆ダウンサイズのV6ツインターボは最大出力389hp

新型「ランドクルーザー」の納期はなぜ長いのか あの地域との深い関係とは 画像
自動車 ニューモデル

新型「ランドクルーザー」の納期はなぜ長いのか あの地域との深い関係とは

新型になったランドクルーザー(300系)は、納期がとても長い。メーカーは「契約から納車までに1年以上を要する」としているが、販売店では「今は2年以上に達しており、正確な納期をお伝えできない」という。

【トヨタ ランドクルーザー 新型試乗】乗り心地に懐かしさも、やっぱり個性的な車は楽しい…九島辰也 画像
試乗記

【トヨタ ランドクルーザー 新型試乗】乗り心地に懐かしさも、やっぱり個性的な車は楽しい…九島辰也

◆「小細工なし」のV6ガソリン&ディーゼル
◆レンジローバーとは違う発想のボンネット形状
◆山中湖までの往復300km、ドライブモードの違いは明確
◆スーパーカーでも軽自動車でも個性的なクルマは楽しい

【トヨタ ランドクルーザー 新型】本格クロカン4WD、14年ぶりの大進化[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ランドクルーザー 新型】本格クロカン4WD、14年ぶりの大進化[詳細画像]

14年ぶりのフルモデルチェンジとなった国産クロカン4WDの代名詞、トヨタ『ランドクルーザー』。「300系」となった新型は、従来の耐久性、信頼性、悪路走破性の継承と進化、そして世界中のどんな道でも運転しやすく、疲れにくい走りを目指して開発された。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 46