レクサス RZに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサスやクラウンなど4車種の適合が追加 画像
自動車 テクノロジー

ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサスやクラウンなど4車種の適合が追加

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、レクサス・LBX/NX/RZとトヨタ・クラウン(AZSH32)の適合モデル[NCT47]が追加された。税込価格は3万1900円。

レクサス、『RZ F』の商標登録を申請…EV初の「F」登場の可能性も 画像
自動車 ニューモデル

レクサス、『RZ F』の商標登録を申請…EV初の「F」登場の可能性も

トヨタ自動車が、欧州で「LEXUS RZ F」という名称の商標登録を申請した。レクサス初のEV専用車『RZ』に、高性能な「F」モデルが登場する可能性がある。

デリカミニなど4車種が適合追加、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ 画像
自動車 ビジネス

デリカミニなど4車種が適合追加、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に三菱デリカミニ、トヨタGRカローラ、レクサスRZ450e/スバル ソルテラの適合を追加。販売開始は1月19日より。

抽選! レクサス RZ450e、空力と走行性能を強化した限定車発売へ 画像
自動車 ニューモデル

抽選! レクサス RZ450e、空力と走行性能を強化した限定車発売へ

レクサスは、バッテリーEV専用モデル『RZ450e』に特別仕様車「Fスポーツ パフォーマンス」を設定し、100台限定で抽選販売を行う。抽選申し込みは1月12日から2月19日まで全国のレクサス店で受け付ける。

レクサス初のEV専用車『RZ』に高性能グレード追加か…「RZ500e」と「RZ550e」の商標登録を申請 画像
自動車 ニューモデル

レクサス初のEV専用車『RZ』に高性能グレード追加か…「RZ500e」と「RZ550e」の商標登録を申請

レクサスが、ブランド初のEV専用車『RZ』(Lexus RZ)に高性能グレードを追加する可能性が出てきた。米国特許商標庁(USPTO)の公式サイトに、トヨタ自動車が「RZ500e」、「RZ550e」の名称の商標登録を申請したことが記されている。

レクサス、BEV専用モデル「RZ」にFWDモデルを追加…航続距離599km、足回りも最適化 画像
自動車 ニューモデル

レクサス、BEV専用モデル「RZ」にFWDモデルを追加…航続距離599km、足回りも最適化

レクサスは、バッテリーEV(BEV)専用モデル『RZ』にFWDモデル「RZ300e」を追加導入するとともに一部を改良し、11月30日より販売を開始した。

【レクサス RZ 新型試乗】一生モノとして付き合ってもいいのでは?…島崎七生人 画像
試乗記

【レクサス RZ 新型試乗】一生モノとして付き合ってもいいのでは?…島崎七生人

レクサス『RZ』のホイールベースは2850mmで、これは『RX』と同数値。ただしそれは奇遇と見るべきで、同じBEVのトヨタ『bZ4X』(ホイールベースは共通)と電動プラットフォームが共通のため……と考えたほうが自然かもしれない。

自動車メーカー各社のEV動向に注目…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

自動車メーカー各社のEV動向に注目…週間会員記事ランキング

今週(8月17~23日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。

レクサス RZ 試乗でBEVについて考える[後編]…外すと辛い使い方の“条件”【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

レクサス RZ 試乗でBEVについて考える[後編]…外すと辛い使い方の“条件”【池田直渡の着眼大局】

◆いざ充電しようとするが…
◆500kmで足りるか足りないかが分岐点
◆理想ケースから外れた時の厳しさ
◆BEVを受け入れられる環境にあるかどうか

レクサス RZ 試乗でBEVについて考える[前編]…クルマとしての出来は?【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

レクサス RZ 試乗でBEVについて考える[前編]…クルマとしての出来は?【池田直渡の着眼大局】

◆レクサス初のBEVで伊豆へ
◆ADASはトップクラスにあると言える
◆車重の条件を考えると望外に良い乗り心地
◆力強い加速と緻密な制御を両立
◆“充電の場所と時間”問題

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 2 of 7