
まさにベスト・オブ・ジャパン! マニア心くすぐる新旧名車が『マッチボックス』に集合PR
アメリカの総合玩具メーカー、マテル社が展開するマッチボックスは、イギリス生まれのミニカーブランド。1947年に創業した、ダイキャスト製品メーカーにルーツを持つ老舗銘柄だ。マッチ箱そっくりのパッケージで販売したことから、1953年に命名された。

強烈なEVトレンドと先鋭化するICE…LAショーならではの電動化ヴィジョンとは
今、欧米で急進的なEVコンバート(変換)が起きている。だが日本と同じく資源の必要量は輸入で賄わざるをえない欧州と、資源輸出国であるアメリカでは、その実感だけでなく下地や背景も異なるといわざるを得ない。

フォード ブロンコ 新型に最強オフロード仕様「ラプター」…デトロイトモーターショー2022
◆全幅はおよそ250mmワイド化 ◆高性能オフロード向けサスペンションをさらに強化 ◆3.0リットルV6ツインターボは最大出力400hp以上

フォードモーター世界販売9%増、米国では『ブロンコ』好調 2022年上半期
フォードモーター(Ford Motor)は7月27日、2022年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は199万8000台。前年同期比は9%増と、前年実績を上回った。

日本限定JDMパックが熱い! 3月はホットウィール新製品が21種類登場、レジェンドツアー優勝車、カーカルチャーシリーズも注目PR
世界の名車たちを、実車に忠実にデザインしたベーシックカーシリーズ、架空のオリジナルデザイン(架空車・謎車)、生活アイテムにタイヤをつけてしまうぶっ飛び系…無限のデザインでコレクターたちを魅了させるミニカーブランド、ホットウィール(Hot Wheels)。

フォード ブロンコ 新型に新たなオフローダー、2月11日発表の可能性も…CEOが予告
フォードモーターのジム・ファーリーCEOは2月10日、新型フォード『ブロンコ』(Ford Bronco)の新たなオフロード仕様のティザー映像を公開した。

フォードモーター世界販売6%減…米国では『ブロンコ』好調 2021年
フォードモーター(Ford Motor)は2月3日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は394万2000台。前年比は6%減と、引き続き前年実績を下回った。

フォード ブロンコ 新型に高性能版「ラプター」、オフロードパフォーマンス追求
◆車体のねじり剛性は50%以上向上 ◆最大出力400hp超の3.0リットルV6ツインターボ ◆高性能モデルらしい専用のエクステリア

フォード ブロンコ 新型に「ラプター」、400馬力ツインターボ搭載
フォードモーターは1月24日、新型フォード『ブロンコ』の高性能モデル、『ブロンコ・ラプター』(Ford Bronco Raptor)を発表した。

フォード ブロンコ 新型に高性能版「ラプター」登場 1月23日発表へ
フォードモーターは1月22日、新型フォード『ブロンコ』の高性能モデル「ラプター」を、1月23日6時(日本時間同日20時)に初公開すると発表した。

【ロサンゼルスモーターショー2021】11月19日開幕…屋外でスバルやジープを体験、オフロードコースも
◆スバルは屋外体験で国立公園保護への取り組みを紹介 ◆ジープの開発で用いられるテストコースの一部を再現 ◆VWの新世代EV「ID.4」を特設コースで試乗可能 ◆斜度38度の丘「ブロンコ山」を新型フォードブロンコで越える

フォード ブロンコ 新型に高性能な「ラプター」、2022年に登場へ
フォードモーター(Ford Motor)のジム・ファーリーCEOは9月21日、フォードブランドのSUV、『ブロンコ』新型に高性能グレードの「ラプター」を設定すると発表した。

フォード ブロンコ 新型をカスタム、ドアとルーフを取り外し…米国西海岸の楽しさを表現
◆開放的なパイプ状のドアに交換 ◆ルーフとドアミラーに補助ライトを追加 ◆市販車にオプションの「サスクワッチパッケージ」を装備

フォード ブロンコ、24年ぶりに復活…新型 生産開始
◆31年間で110万台以上のブロンコを生産 ◆2種類の直噴ガソリンターボ「EcoBoost」搭載 ◆新型は現時点で12万5000台を超えるオーダーを獲得

フォード ブロンコ 新型に「オフロード・スクール」、米国で開校へ
◆2020年に24年ぶりに復活した伝統のオフローダー ◆オフロード走破性能を追求した装備群 ◆直噴ガソリンターボの「EcoBoost」に7速MTと10速AT