日野 プロフィア、2万4000台をリコール ECU不具合でエンジン停止のおそれ
日野自動車は9月18日、大型トラック、日野『プロフィア』のエンジン制御コンピュータ(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年6月5日から2019年8月29日に製造された2万4602台。
西濃運輸、日野プロフィア ハイブリッド を導入 AIによる勾配先読み技術搭載
西濃運輸は、世界初の技術を搭載した新型大型トラック「日野プロフィア ハイブリッド」を導入。第1号車の登録が完了し、9月4日に西濃運輸本社にて納車式を行った。
いすゞ『D-MAX』が8年ぶりのフルモデルチェンジ!マツダ版OEMも新型へ
いすゞの人気ピックアップトラック、『D-MAX』次期型プロトタイプをカメラが鮮明に捉えた。今年2月には4ドア(ダブルキャブ)をキャッチしているが、2ドアバージョンは初となる。
UDトラックス クオン、運転者支援制御ユニットの対策プログラムに不具合 リコール
UDトラックスは9月3日、大型トラクタ『クオン』の運転者支援制御ユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年10月31日~2018年12月27日に製造された1595台。
スズキ キャリイ、夜間歩行者検知応の衝突被害軽減ブレーキを搭載 軽トラック初
スズキは、『キャリイ』を一部仕様変更し、軽トラック初の夜間歩行者検知に対応した衝突被害軽減ブレーキを搭載するなどして9月17日より発売する。
大型トラックによる自動運転レベル4の実証実験、UDトラックスなどが実施[動画]
UDトラックス、日本通運、ホクレンは8月29日、大型トラックによる自動運転レベル4の実証実験を公開した。
日産、アトラス ディーゼル 1.55t を発売 いすゞより小型トラックをOEM供給
日産自動車は8月29日、小型トラック『アトラス・ディーゼル(1.55t)』を全国一斉に発売すると発表した。
UDトラックス クオン、自動ブレーキが作動しなくなるおそれ リコール
UDトラックスは8月29日、大型トラック『クオン』の運転者支援制御ユニットに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2018年11月8日~2019年6月27日に製造された3449台。
いすゞ エルフ、誕生60周年 累計生産台数650万台超のベストセラー
いすゞ自動車は8月26日、小型トラック『エルフ』が発売から60年を迎えたことを受け、朝日新聞・産経新聞・日本経済新聞・毎日新聞・読売新聞に記念広告を掲載した。
ダイムラーの新開発EV大型トラック、実証テスト…2021年から量産へ
ダイムラー(Daimler Trucks)は8月22日、新開発のEV大型トラックを、米国の顧客に引き渡し、実証テストを開始すると発表した。
