
ロータス『エミーラ』、405馬力スーパーチャージャー搭載…発売記念車が初走行テスト
◆テストでは4種類の異なる走行モードを切り替え
◆0-100km/h加速4.2秒で最高速は290km/h
◆目標車両重量は最も軽い仕様で1405kg
◆装備充実のV6ファーストエディション

ポルシェ 911ターボ は大幅改良で何が変わる!? 改良新型を初スクープ
ポルシェの主力スポーツカー『911ターボ』が現行モデル初の大幅改良を控えている。今回はそのプロトタイプの内部を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

復活のランボルギーニ『カウンタック』、限定112台が完売…オリジナルを所有する顧客が大半
◆多くの顧客がオリジナルと同色のカウンタックLPI 800-4を注文
◆オリジナルのカウンタックに敬意を示したデザイン
◆8.4インチのHDMIセンタータッチスクリーン
◆最大出力780hpのハイブリッド
◆プッシュロッド式サスペンション

【マツダ ロードスター 改良新型】「人馬一体」の走りを高める新技術搭載… 価格は262万3500円から
マツダは、『ロードスター』、『ロードスターRF』を改良し、12月16日より予約受付を開始した。価格は262万3500円から392万2600円で1月中旬発売予定。また、2つの特別仕様車と1つの新機種も追加する。

マセラティの新型スーパーカー、MC20 に「ベッカム仕様」…1台限り
◆ベッカム氏の第2の故郷の米国マイアミへの思いを表現
◆ベッカム氏がオーナーのサッカークラブにインスピレーション
◆V6ツインターボは最大出力630ps

【アウディ e-tron GT 新型試乗】電動化への移行を真剣に考える時が来た…野口優
◆見た目からして、素直にカッコイイ
◆試乗前に気になったのはその重量
◆悪くない、速い!よく曲がる!
◆BEVでもサーキットを楽しめる

レクサス、次世代EVスポーツ開発へ… LFA の走りの味を継承
トヨタ自動車(Toyota)は12月14日、EVに関する新戦略を発表した。レクサスを含めて、2030年までに30車種のEVを世界市場に投入する計画で、コンセプトカーを中心に16台のEVが公開された。

トヨタ、小型EVスポーツ提案… MR2 の再来の可能性も
トヨタ自動車(Toyota)は12月14日、EVに関する新戦略を発表した。2030年までに30車種のEVを世界市場に投入する計画で、コンセプトカーを中心に16台のEVが公開された。

アストンマーティン『V12ヴァンテージ』が2022年に復活…ティザー公開
アストンマーティンは12月13日、2022年に復活させる予定の『V12ヴァンテージ』(Aston Martin V12 Vantage)のティザー写真を公開した。
![純正の質感を崩さない…シボレー カマロ 後編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1700364.jpg)
純正の質感を崩さない…シボレー カマロ 後編[インストール・レビュー]
高音質化を目指した徳永さんのシボレー カマロ。フロントスピーカーにはダイヤトーンのDS-SA1000をチョイスする鉄壁のシステム。愛知県のLEROY(ルロワ)がスピーカーのポテンシャルを存分に引き出す取り付け&調整を実施した。