
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
アルファロメオは6月19日、新型コンパクトスポーツカーの『ジュニア』に、欧州で「ヴェローチェ」(Alfa Romeo Junior Veloce)を設定すると発表した。最大出力280hp、最大トルク345Nmを発生するモーターを搭載する。
![[15秒でわかる]トヨタ『カローラ・ハッチバック』米国2025年型…引き締まった外観で登場 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2016043.jpg)
[15秒でわかる]トヨタ『カローラ・ハッチバック』米国2025年型…引き締まった外観で登場
トヨタ自動車米国部門が発表した、『カローラ・ハッチバック』2025年モデルは、日本仕様の『カローラスポーツ』にはない「ナイトシェード」グレードが追加された。

シエンタ、スイフト用を販売開始、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にトヨタ『シエンタ/シエンタハイブリッド』、スズキ『スイフト』(ZCEDS)の適合を追加。税込価格は19万3600~33万円。

VW『ゴルフR』改良新型、新開発の軽量ホイール設定…実車は6月26日デビューが決定
フォルクスワーゲンは、6月26日に『ゴルフR』と『ゴルフRヴァリアント』の改良新型を初公開する。フォルクスワーゲンが6月19日に発表した。

NISMOがノート、エルグランド、セレナなどに適合する「ナンバープレートリム」を発売
NISMOから「ナンバープレートリム」が新発売。税込価格は6600円で、出荷開始は6月18日より。

フォルクスワーゲン「R」、新型車を6月26日発表へ…『ゴルフR』 改良新型か
フォルクスワーゲンRは6月26日に新型車を初公開する予定だ。ティザー写真からは、ハッチバック「ゴルフ」シリーズの頂点に立つ高性能モデル、『ゴルフR』の改良新型の可能性が高い。
![[15秒でわかる]MINI『クーパー5ドア』新型…室内広げた少し大きめサイズ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2016025.jpg)
[15秒でわかる]MINI『クーパー5ドア』新型…室内広げた少し大きめサイズ
6月12日に新型MINI『クーパー5ドア』が欧州で発表された。

テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「STREET ADVANCE Z」に三菱・ギャランフォルテス/フォルティススポーツバック用の適合車種ラインナップが追加された。税込価格は11万2200円。

テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z」に、トヨタ『シエンタ・ハイブリッド』、『ヤリスクロス』、『RAV4ハイブリッド』、スバル『インプレッサスポーツ』用の適合車種ラインナップが追加された。税込価格は14万6300~15万7300円。

紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
社内コード「E87」と呼ばれた初代BMW『1シリーズ』は、2004年7月に本国ドイツで発表、同じ年の10月から日本でも発売された。それまでの『3シリーズコンパクト』に代わり、BMWがCセグメントに本格参入を果たした初のモデルでもあった。