
ハイエース用ダウンルックオーバーフェンダーに新サイズ Roadster
株式会社エースが展開する、トヨタ『ハイエース』向けカスタムブランドの「Roadster」が、「ダウンルックオーバーフェンダー」に新サイズを追加した。

ルノーの新型ミニバンにキャンピングカー仕様、7月前半から欧州受注へ
◆後席とポップアップルーフ内にベッドを装備
◆最新のルノー「EASYLINK」マルチメディア
◆ソーラーパネルの追加で最大72時間分の電力を確保

テインのフルスペック車高調 RX1 に車種追加…ヴォクシー、ノア、エスクァイアなど
サスペンションの専門メーカー・テインがハイドロ・バンプ・ストッパー搭載フルスペック車高調「RX1(アールエックス ワン)」にトヨタ『ヴォクシー』、『ノア』、『エスクァイア』用など適合車種ラインナップを追加、販売が開始された。

ホンダ『ステップワゴン』vs トヨタ『ノア』…優劣いろいろあって
この夏の注目はやはり、ミドルミニバン王座決定戦、ホンダ『ステップワゴン』VSトヨタ『ノア』だろう。走りと快適性なら「買い」はどっち? やっぱりミニバンはココが大事、2列目・3列目の作り込みはいかに?

【ホンダ ステップワゴン 新型】発売1か月で月販目標の5倍超…約2万7000台を受注
ホンダは、5月27日に発売した『ステップワゴン』新型について、発売から約1か月後となる6月27日時点で、月間販売計画(5000台)の5倍以上となる累計2万7000台超を受注したと発表した。

2000馬力のEVミニバン、0-100km/h加速は2秒以下…グッドウッド2022でフォードが提案
フォードモーターは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、フォード『プロ・エレクトリック・スーパーバン』(Ford Pro Electric SuperVan)を初公開した。

ホンダ フリード&フリード+ 一部改良、特別仕様ブラックスタイルも発売
ホンダは、コンパクトミニバン『フリード』および『フリード+』を一部改良するとともに、特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、6月24日より販売を開始した。また、コンプリートカスタム「モデューロX」を7月14日に発売する。

満足な乗り心地とスタイリングが得られるサスペンション…HKS HIPERMAX Sに注目
チューニングパーツメーカー最大手のHKSはサスペンションにもこだわる。完全自社生産車高調は新世代となり、新たな技術を盛り込んで進化している。その性能を箱根で改めてテストする。

テインが車高調キット「FLEX Z」に適合車種を追加---7車種
サスペンションの専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z(フレックス ゼット)」の適合車種ラインナップに、トヨタ『ハリアー』用、『ヴォクシー/ノア』用、『MR-S』用など、7車種が追加となった。

復活のワーゲンバス ID.Buzz、高性能な「GTX」仕様を設定へ
フォルクスワーゲンは6月15日、新世代EVの「ID.」シリーズの全モデルに将来、高性能グレードの「GTX」を設定すると発表した。ミニバンの『ID.Buzz』にも、GTXが用意される予定だ。