
【三菱 デリカD:5 新型】一般向け試乗会が開催、サーキットでいち早くドライブした感想は?
新型『デリカD:5』は、特徴のあるフロントまわりのデザインが、国内で先行展示されたオートサロン2019でも注目の的だった。正式な発売日はまだ発表されていないが、先行予約も始まっており、ディーラーにも展示車両がだいぶ行き渡ってきたという。

インド・タタモーターズが新型SUV『ハリアー』発売、車台はジャガー・ランドローバーと共同開発
タタモーターズは1月23日、新型SUVの『ハリアー』(Tata Harrier)をインドで発売した。ジャガー・ランドローバーと共同開発した新世代の車台を、初めて採用するモデルになる。

三菱の欧州販売19%増、エクリプスクロス が貢献 2018年
三菱自動車(Mitsubishi Motors)の欧州部門は1月23日、2018年の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万5259台で、前年比は19%増と2桁増を達成している。

VW初のオープンSUVは業界ジンクスを破れるか!? T-ROCカブリオレ 開発車両をスクープ
VWのコンパクト・クロスオーバーSUV、『T-ROC』のオープン派生モデルとなる『T-ROCカブリオレ』開発車両を豪雪のフィンランド山中でカメラが捉えた。

アメフト選手にエアバッグ、タックル直前に開く? レクサス UX の安全技術を応用
レクサスは1月22日、新型コンパクトSUVの『UX』(Lexus UX)の「レクサス・セーフティ・システム+」の技術を応用し、アメリカンフットボール選手を保護する「レクサス・クォーターバック・セーフティ・システム+」を開発した、と発表した。
![どうしたスバル? パワステ部品不具合で群馬工場の生産停止[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1378977.jpg)
どうしたスバル? パワステ部品不具合で群馬工場の生産停止[新聞ウォッチ]
スバルが先週の1月16日から、『インプレッサ』や『フォレスター』など9車種を生産する国内唯一の完成車工場である、群馬製作所(群馬県太田市)の操業を停止しているという。

アウディ新型クーペSUV「Q4」、価格は3万2000ユーロか…プロトタイプ豪雪を走る
アウディの新型クロスオーバー・クーペSUV、『Q4』(または『Q3スポーツバック』)開発車両を豪雪のスカンジナビアでカメラが鮮明に捉えた。

マツダ系?アウディ系? 豪雪を走る謎のSUVプロトタイプの正体は
マツダやアウディのSUVを彷彿とさせるグリルやヘッドライトを装着し、豪雪のスカンジナビアに出現した1台の開発車両をキャッチした。カメラマンからの情報によれば、MG『Xモーション コンセプト』市販型だという。

車内ディスプレイから見えたBMW「X3M」の姿! 最高速330km/hのスーパーSUV
BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV、『X3』の頂点に設定されるハードコアモデル『X3M』。コックピットのiDriveディスプレイに写されたその外観デザインを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
![キャデラック XT6 は3列シートの最上級クロスオーバー…デトロイトモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1378120.jpg)
キャデラック XT6 は3列シートの最上級クロスオーバー…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]
『XT6』は、日本市場にも導入されている『XT5』の上に位置するキャデラックの最上級クロスオーバー車。デザインには、最新のキャデラックのデザイン言語を反映。