
ベントレー ベンテイガ に「デザインシリーズ」…専用カスタマイズでダイナミックさを追求
◆最大出力550psのV8ツインターボを搭載するベンテイガV8がベース
◆ベントレーの特別部門、Mullinerがカスタマイズを手がける
◆ダッシュボードの中央にはダイヤモンドをあしらったブライトリングの時計を配置

メルセデスベンツ Gクラス、クリーンディーゼルモデル「G350d」を追加
メルセデス・ベンツ日本は、『Gクラス』に直列6気筒クリーンディーゼルエンジン「OM656」を搭載した「G350d」を追加し、4月4日より予約注文の受付を開始した。納車は7月頃の予定。

ボルボカーズ世界販売9.4%増、XC60 新型が牽引 2019年第1四半期
ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月3日、2019年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は16万1320台。前年同期比は9.4%増と、前年超えを維持している。

BMW X1 のPHVが改良、燃費7割向上…上海モーターショー2019で発表へ
BMWは4月2日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、『X1』(BMW X1)のプラグインハイブリッド車(PHV)の改良モデルを初公開すると発表した。
![【三菱 eKワゴン・eKクロス 新型】アライアンス下で三菱らしさをアピール…商品責任者[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1403913.jpg)
【三菱 eKワゴン・eKクロス 新型】アライアンス下で三菱らしさをアピール…商品責任者[インタビュー]
◆アライアンスの精神とは
◆颯爽と乗りたくなるこだわり
◆登録車メインだからこそできる開発
◆三菱でしかできないことが魅力に

【ジャガー I-PACE 新型試乗】1000万円のEVを検討している人には「★5つ」…青山尚暉
◆東京~軽井沢間を無充電で往復できる
◆恐ろしいほどに静か
◆1000万円のEVを検討している人には「★5つ」

【三菱 デリカD:5 新型試乗】オールラウンドプレイヤーとしての魅力が増した…片岡英明
オフロードや雪道が似合う異色のミニバンが三菱の『デリカD:5』だ。アウトドア派を中心に好評を博している

日産 ジューク 新型に「e-POWER」採用か、フルEVの可能性も
日産の世界戦略クロスオーバーSUV『ジューク』新型プロトタイプを、南ヨーロッパでカメラが捉えた。最新の開発車両からは、これまで隠されていたディテールが露出し。最終デザインを確認することができる。

【BMW X7 新型 海外試乗】BMWの走りが担保できるのはここまでかもしれない…九島辰也
去る2月27日、日本で発売開始がアナウンスされた新型『X5』。製品自体の発表は昨年6月、そして9月のパリオートサロンでワールドプレミアされ、ヨーロッパでは11月から売られている。

インフィニティ米販売16%減、中大型SUVは好調 2019年第1四半期
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は4月2日、2019年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万4315台。前年同期比は16.1%減だった。