キアの小型SUV『ストニック』、改良新型はマイルドハイブリッド搭載…欧州Bセグメントに新風
ヒョンデ傘下のキアは、小型SUV『ストニック』の改良新型を欧州で発表した。
中国EV「NIO」、新型ES8とET9ホライゾンエディションを発表
中国のEVメーカーのニーオ(NIO)は、「NIO Day 2025」を中国で開催した。同イベントが秋に開催されるのは今回が初めてで、「光と共に成長する」をテーマに最新製品とイノベーションを世界のユーザーに紹介した。
スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
9月に公開されたレスポンス試乗記について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのは、スバル『フォレスター』の試乗記。目覚しく進化した日本車と欧州車を比較した時にでてきた本音が話題になった記事でした。
BMWの最新工場、ハンガリーで開所…『iX3』新型を再生可能エネルギー100%で生産へ
BMWグループは、ハンガリー・デブレツェンに建設した最新工場を正式に開所した。
ポルシェ『カイエン』次期型のEV、インテリア先行公開…14.25インチOLED製フルデジタルメーター採用
ポルシェは、2025年末の発売を予定している『カイエン エレクトリック』(次期『カイエン』のEV)のインテリアを先行公開した。
アウディ『Q6 Sportback e-tron』に特別な「edition one」、日本限定100台…1277万円から
アウディジャパンは、新型電動SUV『Q6 Sportback e-tron』の世界的な販売開始を記念した限定モデル2種を発売すると発表した。価格は1277万円からとなる。
【ルノー キャプチャー E-TECH 新型試乗】顔つきを変えただけの同じクルマと思っていたら…中村孝仁
ルノー『キャプチャー』がフェイスリフトを受けた。本国で2代目の現行モデルが誕生したのは、2019年のことだから、5年目にして初のフェイスリフトである。5年目というのはこのフェイスリフトの本国でのデビューが2024年だったからだ。
日産『エクストレイル』e-POWER で絶縁不良が発生…9月掲載のリコール記事ランキング
9月に公開されたリコール・不具合情報の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。最も注目を集めたのは、日産のSUV、『エクストレイル』のリコールでした。
スズキ『ジムニーノマド』専用カーカバー発売、つけたまま乗り降り可能、盗難防止にも
Fun Standardが展開する自動車アクセサリブランドCRAFTWORKS(クラフトワークス)は、スズキ『ジムニーノマド』専用カーカバーの予約販売を開始した。
アルファロメオの人気シリーズが日本上陸、「トナーレ ハイブリッド インテンサ」56台限定で発売
ステランティスジャパンは、アルファロメオのミドルサイズSUV『トナーレ』の限定車「トナーレ ハイブリッド インテンサ」を9月29日より、56台限定で発売した。メーカー希望小売価格は634万円(税込)。
