SUV・クロスオーバーに関するニュースまとめ一覧(613 ページ目)

【スバル レガシィアウトバック 新型】高度運転支援システム標準装備…価格は414万7000円より 画像
自動車 ニューモデル

【スバル レガシィアウトバック 新型】高度運転支援システム標準装備…価格は414万7000円より

SUBARU(スバル)は10月7日、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『レガシィアウトバック』(日本仕様)を正式発表した。価格は414万7000円より。

【日産 ノート AUTECH クロスオーバー 新型試乗】オーテック初の車高アップモデルが登場!たった「25ミリ」が異世界へ誘う…岡本幸一郎 画像
試乗記

【日産 ノート AUTECH クロスオーバー 新型試乗】オーテック初の車高アップモデルが登場!たった「25ミリ」が異世界へ誘う…岡本幸一郎

◆内外装ともベース車とは雰囲気が一変
◆AUTECH初の車高アップを実施
◆持ち前のリニアな加速も健在
◆リアのリバウンドスプリングが良い味を出す

トヨタの新型クロスオーバー、車名は『アイゴX』に決定…Aセグメントの小型車 画像
自動車 ニューモデル

トヨタの新型クロスオーバー、車名は『アイゴX』に決定…Aセグメントの小型車

◆フランスに拠点を置く「ED2」がコンセプトカーを設計
◆小型ハッチバックのアイゴが小型クロスオーバー車に
◆アイゴXはトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・チェコで生産

VW、女性だけのラリーに初参戦…新型EV『ID.4』で挑む 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW、女性だけのラリーに初参戦…新型EV『ID.4』で挑む

◆米国の砂漠を舞台に8日間で2500km以上を走破
◆フォルクスワーゲン初の本格的な電動SUV
◆ラリー参戦に備えて足回りを強化

マツダのロータリーエンジンが復活、MX-30に搭載 2022年秋に北米 画像
自動車 ニューモデル

マツダのロータリーエンジンが復活、MX-30に搭載 2022年秋に北米

マツダのロータリーエンジンが復活する。北米マツダは10月から『MX-30 PHEV』の予告をウェブサイトで展開している。MX-30のプラグインハイブリッドEV仕様には、バッテリーに充電する“ロータリー・ジェネレーター”=ロータリーエンジンで作動する発電機が採用される。

【キャデラック エスカレード 新型試乗】コックピットからの眺めは「王様気分」…中村孝仁 画像
試乗記

【キャデラック エスカレード 新型試乗】コックピットからの眺めは「王様気分」…中村孝仁

そもそもSUV、すなわちスポーツ・ユーティリティー・ビークルという言葉に明確な定義はない。

「ルーヴル」拡大、DS 3クロスバック にも設定…美術館のアートを車内で鑑賞 画像
自動車 ニューモデル

「ルーヴル」拡大、DS 3クロスバック にも設定…美術館のアートを車内で鑑賞

◆DSとルーヴル美術館の密接な協力関係
◆車載スクリーンにレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」など182点の作品を表示
◆最上級インテリアオプションの「OPERA」を標準装備
◆EVの「E-TENSE」も選択可能

三菱 アウトランダーPHEV 新型、ツインモーター4WD搭載へ 2022年下半期に米国発売 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダーPHEV 新型、ツインモーター4WD搭載へ 2022年下半期に米国発売

◆ルノー日産三菱の新プラットフォーム
◆新世代「ダイナミックシールド」デザイン
◆最新「S-AWC」と7種類のドライブモード

ホンダの米国販売20%増…SUVが3割増と牽引 2021年1-9月 画像
自動車 ビジネス

ホンダの米国販売20%増…SUVが3割増と牽引 2021年1-9月

ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは10月2日、2021年1~9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数(ホンダ+アキュラ)は117万9424台。前年同期比は20.3%増と回復している。

ジープ コンパス、スタイリッシュな「ロンジチュード」に4×4の限定車 画像
自動車 ニューモデル

ジープ コンパス、スタイリッシュな「ロンジチュード」に4×4の限定車

FCAジャパンは、ジープのコンパクトSUV『コンパス』に、洗練されたエクステリアデザインと高い走破性を両立した限定車「コンパス・ロンジチュード4×4(Jeep Compass Longitude 4×4)」を設定し、10月16日より240台限定で発売する。

    先頭 << 前 < 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 …620 …630 ・・・> 次 >> 末尾
Page 613 of 1,032