
ランクルの本気を見たことある? ブラッドレー杯でガチな走りを支える足元に注目【4x4エンジニアリング:40周年特別企画】PR
市販車から本格的な競技車両まで、数多のオフローダーの足元を支え続けて40年。それが4×4エンジニアリングのホイールブランド『ブラッドレー』である。

メルセデスベンツ『EQS SUV』が欧州で受注開始、航続660km
◆3列シートで最大7名が乗車可能
◆544hpツインモーター搭載
◆ブラックパネルにセンサーやカメラを内蔵

追加仕様か改良新型か、ランボルギーニ『ウルス』のプロトタイプ現れる
ランボルギーニ(Lamborghini)は8月9日、SUVの『ウルス』の新仕様のプロトタイプの映像を公開した。改良新型の可能性もある。
![『ディフェンダー』先代、25台限定でオフロード性能強化[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1785103.jpg)
『ディフェンダー』先代、25台限定でオフロード性能強化[詳細写真]
ランドローバーは7月28日、先代『ディフェンダー』をベースにした『クラシック・ディフェンダー・ワークスV8トロフィーII』を欧州で発表した。25台限定で販売される予定だ。

BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、まずはセダンとSUV発売 2025年
◆「ノイエ・クラッセ」は1961年発表の中型セダン『1500』が原点
◆BMWの世界販売の半分をEV化することに貢献
◆新開発のEVパワートレインで航続を延長
◆2030年までに累計1000万台のEVの納車を目指す

【マツダCX-60】7月末時点での受注が6400台に、ディーゼルモデルに人気
マツダの青山裕大取締役専務執行役員は8月9日の電話会議による決算説明会で、新型ミッドサイズSUV『CX-60』の7月末時点での累計受注台数が6400台に達したことを明らかにした。

HKSから フォレスター 用スポーツマフラー「ハイパワースペックLII」が新登場
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)からスバル『フォレスター』(4BA-SK5)用のスポーツマフラー新製品「ハイパワースペックLII」が新登場。2022年7月27日から販売が開始された。

VWの電動SUV『ID.4』、内外装をアップデート…2023年型は今秋米国発売
◆プレミアム性を引き上げた内外装
◆航続335kmのエントリー仕様を新設定
◆急速充電ステーションでの充電時間を短縮

スバルスターズがロングドライブを通してレガシィ アウトバックの魅力をご紹介PR
東京は恵比寿にあるスバル本社ショールーム「スバルスタースクエア」。ここでいつもにこやかに来客を迎えるのが、スバルスターズの佐藤あかりさんと平澤果歩さんだ。
![次世代MINI、クロスオーバーEV登場へ…『コンセプト・エースマン』[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1783871.jpg)
次世代MINI、クロスオーバーEV登場へ…『コンセプト・エースマン』[詳細写真]
MINIは7月27日、次世代クロスオーバーEVのスタディモデル『コンセプト・エースマン』(MINI CONCEPT ACEMAN)を欧州で発表した。