![【トヨタ クラウン 新型】セダンとSUVの魅力を突き詰めてクロスオーバー…デザイナー [インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1786846.jpg)
【トヨタ クラウン 新型】セダンとSUVの魅力を突き詰めてクロスオーバー…デザイナー [インタビュー]
16代目となったトヨタ『クラウン』。セダンを中心に生まれ育ってきたそのボディタイプが、クロスオーバーに変貌。今後は3車系追加されるが、まずはこのクロスオーバーのデザインがどのようにして誕生したのか。デザイナーに話を聞いた。

レクサス RX 新型に「Fスポーツ・パフォーマンス」、米国で公開へ
レクサスの米国部門は8月15日、「モントレー・カー・ウィーク2022」で8月18日、「Lexus Electrified Mixer」を開催し、新型『RX』に新設定の「RX500h Fスポーツ・ パフォーマンス」を出展すると発表した。

レクサス、5世代目となる新型 RX を東南アジア初披露…インドネシアモーターショー2022
レクサスの5世代目となる新型ラグジュアリーSUV「RX」。すでに日本では発表済みだが、8月11日から開催されたGIIAS2022では日本を除くアジア地域で初めての披露となった。今秋にも発売される日本に続き、インドネシアでも近く発売が開始される予定だ。

メルセデスベンツの新型EV『EQE SUV』、10月16日発表へ
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は8月16日、新型EVの『EQE SUV』を10月16日、ワールドプレミアすると発表した。

メルセデスベンツの“ちょっと過激な”『GLCクーペ』を初スクープ!電動直4ターボで400馬力超えか
メルセデスベンツのパフォーマンスSUVクーペ、AMG『GLC 43/53 クーペ』の新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。最強モデルであるMG『GLC 63クーペ』に続くスクープだ。

起死回生なるか!? 電動化で商品力アップ、三菱『RVR』12年ぶりの大刷新へ
三菱自動車は6月7日、新型『ASX』(日本での『RVR』にあたるモデル)のティザーイメージを公開、2022年に9月にワールドプレミアすることを発表した。発表目前の新型だが、RVRとして日本市場への導入はあるのか。
![【スバル ソルテラ】雪道でも軽々走破できるEVを作りたかった…開発責任者[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1786772.jpg)
【スバル ソルテラ】雪道でも軽々走破できるEVを作りたかった…開発責任者[インタビュー]
SUBARUのフルEV、『ソルテラ』はスバルとして社運をかけた1台だ。そこでどんなこだわりを持って開発したのか。その開発責任者に思いを聞いた。
![VWの新世代EV『ID.4』、航続335kmの新仕様…米2023年型[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1786601.jpg)
VWの新世代EV『ID.4』、航続335kmの新仕様…米2023年型[詳細写真]
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月4日、新世代EV『ID.4』の2023年モデルを今秋、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、3万7495ドル(約510万円)だ。

ジムニーなの? エブリイなの? 合体していいとこ取り軽ワゴン
遊び心あるクルマやアソビギアを提案する日本最大のイベント『アソモビ2022 in Makuhari』。T-Style Auto Salesのブースには、スズキ『エブリイ』(バン)のボディに、『ジムニー』のフロントフェイスが装着された『ジムリィ』が展示されていた。

三菱 エクスパンダークロス 新型に新しい「ダイナミックシールド」…インドネシアモーターショー2022
◆三菱自動車で世界3番目の販売実績
◆台形モチーフの大型グリルにガードバー形状のバンパーを組み合わせ
◆車体姿勢の変化をつかみやすい水平基調のインパネ
◆フロント左右輪の制動力を調整して旋回性を高める「AYC」を新採用