
653馬力の電動SUV『XM』、BMW「M」専用モデル…米コンクールデレガンスイベント出展へ
◆新開発PHEVシステム「Mハイブリッド」
◆新しいプログレッシブなフロントデザイン
◆BMWカーブドディスプレイは合計27.2インチ
![【スバル フォレスター STIスポーツ】本格SUVでも上質に“走る愉しさ”を[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1857898.jpg)
【スバル フォレスター STIスポーツ】本格SUVでも上質に“走る愉しさ”を[詳細画像]
スバルのクロスオーバーSUV『フォレスター』に昨年追加されたモデル『STI Sport(STIスポーツ)』。モータースポーツでおなじみのSTI(スバルテクニカインターナショナル)が、走りと質感に磨きをかけた最上級グレードだ。

スバル アウトバック「ウィルダネス」、さらにアグレッシブな表情に…米2024年型
SUBARU (スバル)の米国部門は3月1日、『アウトバック・ウィルダネス』(SUBARU Outback Wilderness)の2024年モデルを発表した。

EVモードの航続110km、BMW X5 改良新型にPHEV…3月3日ワールドプレミア
◆システム全体のパワーは394hpから490hpへ向上
◆矢印型のデイタイムランニングライトを組み込んだ新デザインのヘッドライト
◆「BMWオペレーティングシステム8」と「BMWカーブドディスプレイ」

レクサス NX、受注再開…インテリアカラーを刷新
レクサスは、ラグジュアリークロスオーバーSUV『NX』を一部改良し、3月2日に発売、注文の受付を再開する。

メルセデスベンツ『GLB』と『EQB』をダブルスクープ!早くも大刷新する2台の違いとは
メルセデスベンツのコンパクトSUV『GLB』と、電動SUV『EQB』改良新型の市販型プロトタイプを同時スクープだ。

BMW X1 用発売、テインの純正互換ショック「EnduraPro PLUS」に追加
サスペンション専門メーカーのテインが、ショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にBMW『X1』用新製品を追加、販売を開始した。

三菱『アウトランダーPHEV』の本領発揮!? 雪山を走り回って気付いた、普段使いではわからない“恐るべき性能”とは
三菱『アウトランダーPHEV』で雪山へ行ってきた。スタッドレスタイヤを装着して雪道での走りを体験するためだ。オフロード走行に定評あるモデルだけに、その実力を試してみるのはいい。この手のモデルの良し悪しを問われることが多いので、評価のひとつになる。

ランドローバー ディフェンダーを4月納車、オンライン20台限定で予約開始へ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』の最上級グレード「ディフェンダー110 X D300」20台の商談予約を3月6日正午よりオンライン車両予約システム「オンラインセールスアドバイザー(OSA)」限定で開始する。

MINIクロスオーバー 次期型にEV、プロトタイプの写真を公開
MINIは3月1日、小型SUV『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』に相当)の次期型のプロトタイプの写真を公開した。