![【レクサス RZ】電動化がもたらす車の進化と楽しさを表現できたか?[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1870176.jpg)
【レクサス RZ】電動化がもたらす車の進化と楽しさを表現できたか?[詳細画像]
レクサスは3月30日、ブランド初のEV専用モデル『RZ』の販売を開始した。最初に発売する500台は発売記念の特別仕様車「ファーストエディション」となる。

メルセデスベンツ『Eクラス オールテレーン』も新型スタンバイ!初の電動化で年内発表か?
メルセデスベンツ『Eクラス オールテレーン』は、Eクラス史上初のクロスオーバーモデルとして2017年に初めて導入された。2020年には大幅改良が執行されているが、いよいよ第二世代へとバトンタッチする。

驚異の登坂能力を体験できる三菱自動車ブース...アウトドアデイジャパン東京 2023
三菱自動車のブースには、『アウトランダーPHEV』、『eKクロス EV』、『デリカミニ』が展示されていた。また、『デリカ D:5』を使って45度の傾斜を登る体験試乗会も行われ、実際の走行シーンを目の当たりにした来場者からは感嘆の声が漏れていた。

ジープ『チェロキー』初代にPHEVパワートレインを移植、内外装もカスタム
ジープは3月30日、『チェロキー 4xeコンセプト』(Jeep Cherokee 4xe Concept)を米国で発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において、初公開される予定だ

強度がアップ、ラプターライナー塗装されたジムニー...アウトドアデイジャパン東京 2023
スズキカスタム販売のブースには、ジムニーとエブリィのカスタムカーが展示されていた。

ジープ『グランドワゴニア』新型、「スカイロフト」装着でキャンパーに…米国発表
ジープは3月30日、『グランドワゴニア・オーバーランド・コンセプト』(Jeep Grand Wagoneer Overland Concept)を発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において初公開される予定だ

ジープ ラングラー の電動モデル、さらなるオフロード性能を求めてカスタマイズ
ジープは3月30日、『ラングラー・ルビコン 4xe デパーチャー・コンセプト』(Jeep Wrangler Rubicon 4xe Departure Concept)を米国で発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において、初公開される予定だ。

日本人でパリダカ初参戦のレジェンドが語る! パリダカを走り切るために生まれた伝説のホイール『ブラッドレーV』PR
オフロード界に置けるホイールのビッグネームとなる4×4エンジニアリングサービスの「ブラッドレー」。デビューから40周年を迎えて、数々の名モデルを世に送り出してきたホイールブランドだ。

ヒョンデが小型電動SUVを発表、日本にも年内導入予定…航続490kmの『コナ』
ヒョンデは、Bセグメントに属する小型SUV『コナ』(Hyundai KONA)の新型をワールドプレミアした。2世代目には、EV版の『コナ・エレクトリック』が用意され、2023年内に日本市場にも導入される予定だ。

ジープ ラングラー PHEV、ピンク塗装のカスタムを提案…米国発表
ジープは3月30日、『ラングラー・ルビコン 4xe コンセプト』(Jeep Wrangler Rubicon 4xe Concept)を米国で発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において、初公開される予定だ。