![[15秒でわかる]MINI『JCWカントリーマン』新型…300馬力の高性能SUV 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2024689.jpg)
[15秒でわかる]MINI『JCWカントリーマン』新型…300馬力の高性能SUV
MINIが新型『JCWカントリーマン』を発表。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンで最大出力300hpを発揮。4WDの「ALL4」駆動方式や専用ホイール、エアロダイナミクスエレメントを備える。

【スズキ フロンクス】「バレーノ」の汚名返上? 新コンパクトSUVを日本に導入する理由
スズキはコンパクトSUVの『フロンクス』を一部メディアに公開した。フロンクスはインドで生産されている2代目『バレーノ(日本未導入)』をベースに開発された。日本導入を含め狙いは何か。開発責任者に話を聞いた。

スマートがインドネシア市場に再進出、電動SUVを年内に発売へ…GIIAS 2024
スマートオートモービルは、「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、インドネシア市場への再進出を発表した(7月17日発表)。

コクピットが見えた! アウディの旗艦SUV『Q7』次期型、ニュルで高速テスト
アウディのクロスオーバーSUVでは旗艦となる『Q7』。開発が進む次期型のプロトタイプがニュルブルリンクでの高速テストに出現、そのコックピットをスクープ班のカメラが初めて捉えた。

ビンファストがフィリピン進出、最初のモデル『VF 5』は航続326kmの電動SUV
ビンファスト(VinFast)は7月20日、フィリピンで電動SUV『VF 5』の予約受付を開始した。同車は、ビンファストがフィリピンで発売する最初のモデルになる。

【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】乗ればわかる、とてつもない人気車種になった理由…中村孝仁
世の中今、電気自動車がダメでハイブリッドが全盛だとか。これ、日本の潮流ではなくて世界の潮流なのだそうである。

インド初のSUVクーペ『タタ・カーヴ』発表、EVも設定
タタモーターズは7月19日、新型SUVクーペ、タタ『カーヴ』をインドで発表した。

ビンファスト、電動SUV『VF e34』をモーターショーで納車 インドネシア初の顧客に
ビンファスト(VinFast)は7月19日、「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、インドネシアで初めて電動SUV『VF e34』を顧客に納車した。これは同国のグリーン交通の新たな章を象徴する出来事という。

「ハイテク×アドベンチャー」スズキの電動SUVコンセプト『eVX』、アセアンで初公開
スズキは「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、次世代電動SUVコンセプト『eVX』をアセアンで初公開した(7月17日発表)。

欧州でも「威風堂々」、三菱 アウトランダー PHEV 新型を10月発表へ
三菱自動車の欧州部門は、10月1日に電動SUV『アウトランダーPHEV』新型をスペイン・マドリードで初公開する。三菱自動車の欧州部門が7月18日に発表した。