【DS 9】ステランティスの電動化をけん引するのがDS
ステランティスジャパンは3月17日、DSオートモビルのフラッグシップモデル、『DS9』を発表。同日より販売を開始した。
プジョー 208、トグルタイプのATセレクターをガソリンモデル全車に採用
ステランティスジャパンは、プジョーのコンパクトカー『208』のガソリンモデル全車に指先だけでシフト操作ができるトグルタイプのオートマチックセレクターを採用し、3月9日より販売を開始した。
ジープ グラディエーター、特別価格販売分400台を完売…受注開始から3か月
ステランティスジャパンは、ジープのピックアップトラック『グラディエーター ルビコン』について、ローンチ時の特別価格での生産分400台が完売となったと発表した。
プジョー 2008、1.5Lターボディーゼルを追加…トグルタイプのATセレクター採用
ステランティスジャパンは、プジョーのコンパクトSUV『2008』に1.5リットルターボディーゼルモデルを追加し、3月2日より販売を開始した。
ステランティスジャパンCEO「8つのブランドでほぼすべてのセグメントをカバーできるのが強み」
旧FCAジャパンと旧グループPSAジャパンが3月1日付けで統合し設立されたステランティスジャパンのポンタス・ヘグストロム代表取締役兼CEO(最高経営責任者)は同日、都内で会見し、「8つのブランドでほぼすべてのセグメントをカバーできるのが最大の強み」と述べた。
ステランティスジャパンCEO「年内には電動車が合計19モデルに」…ほぼ倍に拡充
旧FCAジャパンと旧グループPSAジャパンが統合し3月1日付けで新たに設立されたステランティスジャパンのポンタス・ヘグストロム代表取締役兼CEO(最高経営責任者)は同日、都内にある本社で会見し、2022年中に5ブランドから9の電動車を発売することを明らかにした。
ステランティス世界販売、3%増の614万台 2021年
ステランティス(Stellantis)は2月23日、2021年の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は614万2000台。前年比は3%増だった。
ステランティス、純利益は2.8倍に 2021年通期決算
ステランティス(Stellantis)は2月23日、2021年通期(1~12月)の決算を発表した。純利益は、前年のおよそ2.8倍と伸びている。
ジープのピックアップ、グラディエーター お披露目…ジャパンキャンピングカーショー2022
FCAジャパンはジャパンキャンピングカーショー2022において、昨年12月に発表したジープ『グラディエーター』を公開した。
新型EVピックアップトラック、2024年に発売へ…北米ラム
ステランティス(Stellantis)は2月8日、新型EVピックアップトラックを2024年、ラムブランドから発売すると発表した。
