東海理化のデジタルキーシステムが「エニカ」に採用
東海理化は12月23日、dotDとの協業で開発したクルマ向けデジタルキーシステム「フリーキー・フォー・カー」がDeNA SOMPO Mobilityの個人間カーシェアサービス「エニカ」への導入が決定し、2021年3月から提供開始されると発表した。
BMW 3シリーズ やデジタルキー、複数の賞に輝く…独誌の読者投票
BMWは12月17日、ドイツの『Auto Bild』と『Computer Bild』、『auto motor und sport』と『Moove』の読者投票において、BMWのコネクテッドカー、デジタルソリューション、先進運転支援システムが複数の賞を受賞した、と発表した。
湘南ベルマーレのコミュニティカーシェア、スマホが鍵になる「バーチャルキー」を採用
Jリーグ・湘南ベルマーレとIDOMグループが共同で行うコミュニティカーシェアサービス「ベルマーレカーシェア」は、イードとジゴワッツが共同開発した、スマホがクルマの鍵になる「バーチャルキー」を採用した。
不便なレンタカーにNO! 24時間非対面貸出の『オールタイムレンタカー』、東京渋谷地区でスタート…バリュートープ佐久間晶夫代表[インタビュー]
24時間いつでも無人貸出可能で、バーチャルキーを使ったカーシェアのように登録・予約・解錠・精算までスマホアプリだけで完結! 料金は格安レンタカーレベルの『オールタイムレンタカー』とは? サービスを立ち上げたバリュートープ佐久間代表に話を聞いた。
24時間非対面貸出の「オールタイムレンタカー」、スマホがクルマの鍵になる「バーチャルキー」を採用
イードとジゴワッツが共同開発した、スマホがクルマの鍵になる「バーチャルキー」が、渋谷地区でスタートする「オールタイムレンタカー」に24時間非対面貸出のキーシステムとして採用された。
スマホがクルマの鍵になる「バーチャルキー」、福井県のスマートエネルギープロジェクトで利用開始
福井県が取り組む嶺南スマートエネルギープロジェクトにおけるEVカーシェアにて、イードとジゴワッツが共同開発した「バーチャルキー」の利用が10月22日より始まった。
「ガリバースマートローン」提供開始、バーチャルキーによる与信管理でローン審査基準を緩和
中古車事業「ガリバー」を運営するIDOMは、ローン審査が不安なユーザー向けに「ガリバースマートローン」を導入。全国の「ハント」店で9月1日より提供を開始し、順次、各店舗への展開を目指していく。
【インタビュー】NTT東日本の社用車カーシェアリング「ノッテッテ」開始、その想いは“地域への貢献”
NTT東日本とその関連会社であるNTTル・パルクは、グループが保有する社有車やビルのスペースを活用し、業務で空いた時間に地域企業や自治体、住民の方向けにカーシェアリングサービス「ノッテッテ」を5月21日よりスタートさせた。
NTTグループのカーシェア、「ノッテッテ」がバーチャルキー採用…スマホが車の鍵に
イードは、ジゴワッツと共同開発した、スマートフォンをクルマの鍵として使える「バーチャルキー」を、NTTグループ企業であるエヌ・ティ・ティ・ル・パルクが5月21日より開始する、新たなカーシェアリングサービス「ノッテッテ」に提供する。
九電のマンション向けEVカーシェア、スマホがクルマの鍵になる「バーチャルキー」採用
イードは5月18日、九州電力が2020年12月より開始するマンション向けEVカーシェアリングサービス「weev」に、ジゴワッツと共同開発した「バーチャルキー」が採用されたと発表した。
