[car audio newcomer]ダイハツ ミラトコット(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
エントリーユーザーに向けて、今回の[car audio newcomer]では愛媛県のサウンドカーペンターが用意するショップ製作車両を紹介することとした。普段は代車として使われているダイハツ『ミラトコット』はエントリーユーザーにも注目の高音質システムが組まれた。
13年振りに『パジェロミニ』復活か?…夏休みニュースランキング
08月10~18日の記事をアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位には復活が噂されている「パジェロミニ」に関する記事がランクインしました。
待たせたな、ジムニー! 13年ぶり三菱『パジェロミニ』後継モデル、マイルドHVで登場か
三菱自動車がかつて販売していたクロカン軽自動車、『パジェロミニ』後継モデルが開発中と噂されているが、その最新情報と予想CGを公開しよう。
【ダイハツ タント vs スズキ スペーシア】スペック比較…人気の軽ワゴンはどう違う?
今回は、スズキ『スペーシア』とダイハツ『タント』を比較する。エンジンスペックや価格を元に2台の違いを見ていこう。
軽からトレーラーまで?多様化する人気…キャンピングカーランキング 7月
キャンピングカー株式会社は2024年8月8日、7月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:Most Valuable Campingcar)を発表した。
乗ってわかった!『アルト』最安グレード、心躍るデザイン『クラウンスポーツ』など…試乗記ランキング 2024年上期
2024年上期に掲載された試乗記で、スズキ『アルト』の最安グレードが注目され、試乗を通じてその魅力を探る記事がランキング1位となった。
三菱『eKシリーズ』改良新型、サイバーセキュリティに対応
三菱自動車工業(以下三菱)は、軽ハイトワゴン『eKクロス』および『eKワゴン』にサイバーセキュリティ関連の法規対応を施した改良新型を、8月1日から販売する。
いつ使う? クルーズコントロールの搭載率は上昇[夏のドライブ]
・ミニバンと軽自動車が人気
・安全支援システムの利用状況
・ドライブ中のトラブルと対策
[car audio newcomer]三菱 デリカミニ(並木絵美さん)by ピットハウスコスギ 後編
並木さんが自分専用のクルマとして導入したデリカミニ。納車と同時に香川県のピットハウスコスギでオーディオのグレードアップを開始した。並木さんのリクエストはライブDVDの音源&映像を車内で十二分に楽しめる高音質&高画質のシステム作りだった。
[car audio newcomer]三菱 デリカミニ(並木絵美さん)by ピットハウスコスギ 前編
ファミリーカーではなく奥さま専用のクルマとして並木絵美さんが手に入れたデリカミニ。高音質化を目指しオーディオに詳しいダンナさんと香川県のプロショップであるピットハウスコスギを訪れてシステム選びを開始。ライブ音源を楽しめる音作りがスタートした。
