![クロスオーバーの位相の合わせ方[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1298390.jpg)
クロスオーバーの位相の合わせ方[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオの楽しみ所の1つである「サウンドチューニング」について、根掘り葉掘り解説している当コーナー。前回は、「クロスオーバー調整」においてのキーポイントの1つとなる「位相」について考察した。今回は、その“合わせ方”を紹介していく。
![クロスオーバーで“位相を合わせる”[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1292504.jpg)
クロスオーバーで“位相を合わせる”[サウンドチューニング大辞典]
クルマの中で良い音を楽しもうとするときのキーポイントの1つとなる、「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は「クロスオーバー」をテーマにお贈りしている。その第11回目となる当回は、“位相”について考えていく。
![クロスオーバーでの“中ヌケ”を防ごう[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1289520.jpg)
クロスオーバーでの“中ヌケ”を防ごう[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオの音の良し悪しを左右する重要項目の1つである、「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は、「クロスオーバー」をテーマにお届けしている。今回も、フロント2ウェイスピーカーに対する調整方法を解説していく。
![クロスオーバーではスピーカーユニットの限界を探る[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1286776.jpg)
クロスオーバーではスピーカーユニットの限界を探る[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオを楽しもうとするときのポイントの1つとなる「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。前回から「フロントスピーカーのクロスオーバー調整」についての解説を開始している。今回はその続編をお届けする。
![クロスオーバーでのフロントスピーカーの調整法[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1279651.jpg)
クロスオーバーでのフロントスピーカーの調整法[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオを趣味とするときの楽しみ所の1つ、「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は「クロスオーバー」をテーマに展開している。今週からは、フロントスピーカー」においての「クロスオーバー」調整について考えていく。
![クロスオーバーで前方定位を実現させる方法[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1276254.jpg)
クロスオーバーで前方定位を実現させる方法[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオを良い音で楽しむためのキモとなる「サウンドチューニング」について、各機能の意味合いや使い方のコツを解説している当コーナー。現在は、「クロスオーバー」をテーマにお贈りしている。
![クロスオーバー調整の前方定位[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1274059.jpg)
クロスオーバー調整の前方定位[サウンドチューニング大辞典]
「サウンドチューンング」機能を使いこなせるようになると、カーオーディオライフはさらに充実する。そのためのヒントをご紹介すべく、当コーナーを展開している。現在は、「クロスオーバー」機能について、その成り立ちから使い方のコツまでを解説している。
![クロスオーバーでサブウーファーを導入する場合[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1269487.jpg)
クロスオーバーでサブウーファーを導入する場合[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオでは、「サウンドチューニング機能」を使いこなせるか否かが、良い音を楽しめるかどうかのカギとなる。当コーナーでは、その成り立ちや使いこなし方のコツを解説している。現在のテーマは「クロスオーバー」だ。
![クロスオーバーでローカットを使いこなす[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1266868.jpg)
クロスオーバーでローカットを使いこなす[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオでは、「サウンドチューニング機能」を上手に活用することで、聴こえ方をガラリと変えることが可能だ。その仕組みや運用方法を解説している当コーナー。現在は「クロスオーバー」をテーマにお贈りしている。今週からはいよいよ、使い方解説に入っていく。
![クロスオーバーのクロスポイントとは?[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1264639.jpg)
クロスオーバーのクロスポイントとは?[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオを趣味とするときの楽しみどころの1つである、「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は「クロスオーバー」をテーマにお贈りしている。今週はその3回目として「クロスポイント」という言葉の意味について解説していく。