
KTMジャパン、「eni」扱う昭和貿易とコラボ…JNCC全レース会場に「eni&ハスクバーナビレッジ」を設置
KTMジャパンは、オイルブランド「eni」を取り扱う昭和貿易と協力関係を拡大することで合意した。

KTMジャパン、レース会場でプロによる身体メインテナンスを提供
KTMジャパンは、全日本モトクロス選手権と全日本クロスカントリー選手権(JNCC)各戦において、KTMおよびハスクバーナマシンでの参戦ライダーを対象に、身体メインテナンスサービスを無償で提供する。

BMW、ハスクバーナをオーストリア企業に売却へ
BMWグループは1月31日、傘下の二輪メーカーでイタリアに本拠を置くハスクバーナ モーターサイクル社(以下、ハスクバーナ)を、オーストリアのピエラ インダストリー社に売却することで合意したと発表した。

【東京モーターサイクルショー12】ハスクバーナ 詳細画像
第39回東京モーターサイクルショーでハスクバーナは、BMWとのコラボモデルとして開発された、ハスクバーナ初のストリートモデルとなる、ネイキットとスーパーモタードのクロスオーバーマシンとして誕生した『NUDA900R』と『NUDA900』を披露。

【フランクフルトモーターショー11】ハスクバーナ、電動バイクコンセプト発表
フランクフルトモーターショー11で、電動スクーターの『コンセプトe』を提案したBMW。もう1台、初公開された電動バイクがあった。イタリアのハスクバーナ(HUSQVARNA)モーターサイクル社の、『コンセプトE-go』だ。

BMW、ハスクバーナを買収
BMWは、モーターサイクルメーカーのハスクバーナ・モーターサイクルを買収すると発表した。EUカルテル当局の最終承認が得られ次第、実行される。買収金額は未公表。

ミクニ、MVアグスタからエンジンマネージメントシステムを受注
ミクニは、イタリアのMVアグスタ社から、二輪車ハスクバーナのフューエルインジェクション(FI)モデル用のエンジンマネージメントシステムと主要コンポーネントを受注し、これの量産を開始したと発表した。

【東京モーターサイクルショー05】モタードの代名詞、ハスクバーナ写真蔵
4月1日から3日間にわたって開催された東京モーターサイクルショーの模様を、もりだくさんの画像で紹介するフォトレポート。スーパーモタード最強メーカー、ハスクバーナのマシンをご紹介。

【東京モーターサイクルショー04】写真蔵…MVアグスタ/カジバ/ハスクバーナ編
日本法人はカジバジャパンを名乗るが、スウェーデン由来のハスクバーナとともにMVアグスタグループを形成する。MVアグスタは『F4 1000TAMBURINI』、『BRUTALE AMERICA』、ハスクバーナは『SM630R』、『TE510CENTENNIAL』、カジバは『XTRA-RAPTOR』などを展示。(第31回東京モーターサイクルショー、4月2−4日、東京ビッグサイト)
