ガリバー2月期連結決算…売上減でも収益力アップで大幅増益
ガリバーインターナショナルは、2007年2月期連結決算を発表した。売上高は前年同期比0.2%減の1821億6600万円よほぼ横ばいで、営業利益は同18.0%増の111億2300万円と大幅増益を確保した
ガリバーの子会社、07年2月期連結決算業績見通しを下方修正
ガリバー・インターナショナルの連結子会社ジー・トレーディングは、売掛債権などの評価の見直しで特別損失を計上、2007年2月期の連結決算業績見通しを下方修正した。
ガリバーインターナショナル、業績見通し修正で期末配当を増配
ガリバーインターナショナルは、2007年2月期の期末配当を増配すると発表した。期末の配当は前回予想では1株当たり81円を予想していたが、93円に増配する。前年同期の配当は83円で、10円の増配となる。
ガリバーインターナショナル、業績見通しを修正
ガリバーインターナショナルは、2007年2月期の連結決算業績見通しを修正した。売上高は2054億円を予想していたが、1830億円に下方修正した。
ガリバー第3四半期決算…リストラ奏功で大幅増益
ガリバー・インターナショナルは、2007年2月期の第3四半期(3-11月期)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比1.5%増の1352億2400万円だったが、営業利益は同30.3%増の77億1800万円と大幅増益だった。
ガリバー、中国に進出へ 準備室を立ち上げ
ガリバーインターナショナルは、本社内に中国戦略室を設置し、11月から中国に進出する時期や手法について本格的な調査に着手すると発表した。
ガリバー中間期、効率営業で増収増益
ガリバーインターナショナルが発表した2006年8月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比1.4%増の879億9900万円と微増だったものの、営業利益は同27.8%増の44億6300万円と大幅増益だった。
ガリバー業績見通し、本業の売上高は下方修正、子会社で収益を上方修正
ガリバーは、2006年7月期の中間期の連結決算業績見通しを修正した。売上高は948億円を予想していたが、65億円マイナスの883億円に下方修正した。広告宣伝費と人件費の抑制で、車両取扱い台数が前年同期並みの水準にとどまったことから、売上高もほぼ前年同期並になる見通し。
ブラウザを同期させたネット商談開始…ガリバーがシンクプラスを活用
ガリバーインターナショナルは2日、ウェブブラウザをシンク(=同期)させてコミュニケーションする接客用アプリケーション『SyncShop』を活用し、ユーザー向けサイトでリアルタイム商談を試験的に開始した。
【リセールインフォ】ステーションワゴン、ベスト10
ガリバー自動車流通研究所がステーションワゴンのリセールバリューランキングを作成した。車種によっては根強い人気をもつのがステーションワゴン。最近、スバルの『レガシィ』にマイナーチェンジがあり、動きはあったか。
