ガリバー第1四半期決算…売上8.1%増の営業利益46.7%減
ガリバーインターナショナルが発表した2008年3 - 5月期(第1四半期)の連結決算は、売上高は前年同期比8.1%増の461億9800万円と増収だったが、営業利益が同46.7%減の12億4300万円となり、営業利益が半減となった。
ジー・トレーディング第1四半期決算…売上高3.1%増で営業損益は8700万円の赤字
ジー・トレーディングが発表した2008年3 - 5月期(第1四半期)の連結決算は、売上高は前年同期の3.1%増の37億4600万円と増収だった。しかし営業損益は8700万円の赤字に転落した。
ガリバー2月期決算…大幅減益 販管費増加など
ガリバーインターナショナルが発表した2008年2月期の連結決算は、営業利益が前年同期比21.8%減の86億9800万円となり、大幅減益となった。
ジー・トレーディング2月期決算…増収増益 国内外で好調
ジー・トレーディングが発表した2008年2月期の連結決算は、売上高が前年同期比22.3%増の155億6800万円、営業利益が同142.4%増の2億3600万円となり、増収増益だった。
【新聞ウォッチ】息子2人を社長に“査定”したガリバーの珍事
ガリバーインターナショナルが発表したトップ交代人事が話題を呼んでいる。6月1日付で創業オーナーの羽鳥兼市社長が代表取締役会長に就き、後任の代表取締役社長に長男の羽鳥裕介氏、次男の羽鳥貴夫氏の両専務がそろって就任する“珍事”だからだ。
ガリバーインターナショナル、社長が2人に 異例
ガリバーインターナショナルは7日開催の取締役会において、代表取締役の異動について内定した。代表取締役会長1人・代表取締役社長2人体制を敷く新経営体制を構築する。
ガリバー、業績見通しを下方修正
ガリバーインターナショナルは、2008年2月期の連結決算業績見通しを下方修正した。売上高は1944億円を予想していたが1893億円に下方修正した。
ジー・トレーディング、自己株式の取得を終了
ジー・トレーディングは、自己株式の取得を終了すると発表した。
ジー・トレーディング第3四半期決算…業績好調 国内てこ入れが奏功
ジー・トレーディングが発表した3-11月期(第3四半期)の連結決算は、当期純利益が前年同期比11.5%増の1億円となった。
ガリバー第3四半期決算…大幅減益
ガリバーインターナショナルは、3 - 11月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
