
【東京モーターショー11】ホンダ CR-V 詳細画像
ホンダは、世界約160か国で年間50万台以上の販売実績を持つSUVの『CR-V』をフルモデルチェンジして12月2日から発売した。

【東京モーターショー11】会場外で試乗会をしているシトロエン
東京モーターショーの展示は東京ビッグサイト屋内だけに、エンジンのかかっていないクルマばかりが並べられ、会場で試乗もできないのだが、シトロエンは会場近くに試乗会場を設け、シトロエン車の試乗ができる。

【東京モーターショー11】VW ザ・ビートル 詳細画像
フォルクスワーゲンのブースでは、ワールドプレミアを2台用意したが、人気の中心はこの日、国内仕様と価格が発表された『ザ・ビートル』。ブースには2台が展示され、人だかりが絶えなかった。

【東京モーターショー11】プジョーは玄人受けするラインナップでお迎え
東京モーターショー11、プジョーのブースでは、『3008 HYbrid4』『RCZ』『508』の3台を展示した。

【東京モーターショー11】スズキ スイフト スポーツ 詳細画像
スズキは、東京モーターショー11で新型『スズキ スポーツ』を公開した。

【東京モーターショー11】スマート フォービジョン 詳細画像
スマートブースでは、フランクフルトモーターショーで公開されたEVコンセプト、スマート『フォービジョン』が展示された。

【東京モーターショー11】アディバ Cargo3 詳細画像
アディバは、東京モーターショー11で電動三輪バイク『Cargo3』を公開した。

【東京モーターショー11】岐阜発、ベンチャーの三輪EVは折りたたみ式
3日、一般公開が開始された東京モーターショー11。カロッツェリア部門のブースでは、「D Art」が出品した新型三輪EVが目を引いた。

【東京モーターショー11】マツダ TAKERI…NAGAREからさらに高みへ
マツダが第42回東京モーターショーに出品している『雄(TAKERI)』は、『靱(SHINARI)』に続き、“魂動”(KODO)デザインを具現化したコンセプトカーである。

【東京モーターショー11】ヒュンダイ、展示車は「ビッグ」な1台
3日、一般公開が開始された東京モーターショー11。韓国ヒュンダイモーターのブースは、展示車1台のみというシンプルさ。ブース中央に鎮座していたのは、大型バスの『ユニバース』だ。