
自転車 耐久レース 8月25日筑波、26日仙台
この週末は、自転車による耐久レースが2か所で行なわれる。25日に筑波サーキットで行なわれる「筑波8時間耐久レース」と、26日に仙台ハイランドレースウェイで開催される「MAMAチャリ4時間耐久」だ。

【夏休み】マツダファン サーキットデイ…7月22日
22日の日曜日、茨城県筑波サーキットにてマツダファンのためのイベント『MAZDA Fan Circuit Day』が開催される。入場券は当日販売のみで2000円(パドックフリー、中学生以下無料、駐車料金は2輪・4輪とも1台1日1000円)だ。

マツダフェスタ 2007 筑波サーキットにて開催…9月15日
年に一度のマツダ車の祭典「MAZDA FESTA 2007(マツダフェスタ2007)」が、今年も9月15日(土)、筑波サーキット(茨城県)において開催される。

【写真蔵】無限 シビック MUGEN RR …2つのR
28日、無限(M-TEC)が発表した『シビック MUGEN RR』は、無限の夢のひとつであったコンプリートカーの開発を具現化したもの。筑波サーキットのタイムアタックでは、1分6秒68を記録している。

【筑波FJ1600選手権第3戦】Response.EMSSK02、痛恨のスピン
6月24日、筑波FJ-1600選手権第3戦が茨城県筑波サーキットで行われた。自動車ニュースサイト『レスポンス』などが後援するTeam SPEC 7、「Response. EMS M1 SK」の野間一は参加27台中予選6位、決勝10位で完走した。

世界最速FFスポーツ完成
ホンダ『シビック・タイプR』を超えたタイプRを緊急&独占スクープ! その名はホンダ『シビック 無限 RR』。95年に『インテグラ・3ドア タイプR'96spec』が筑波サーキットで記録したベストタイム、1分8秒08を12年ぶりに更新するのは確実。現在タイプRの購入を検討している読者は必見だ。

【夏休み】マツダファン・サーキットディ開催…入場券プレゼント
ブレインズスポーツジャパンでは、7月22日(日)に筑波サーキットにおいて「マツダファン・サーキットディ」を開催する。

ダイハツ・エキサイティング・EVレース…踏みたいけど踏めない!
5日、筑波サーキットコース1000にて開催された「ダイハツ・エキサイティング・EVレース」。市販車を電気自動車に改造した「コンバートEV」による30分耐久レースが行われた。

ダイハツ エキサイティング EVレース
日本EVクラブと筑波サーキットは、ダイハツ工業の協賛で5日、筑波サーキットコース1000で「ダイハツ・エキサイティング・EVレース」を開催した。

英国車づくしの1日を 4月30日
茨城県の筑波サーキットでは4月30日、ゴールデンウィーク恒例のイベントとなった「JAPAN Miniday Historic Festival」を開催する。今年で15回目を迎えるイベント。