
マツダファンが筑波サーキットに集結 7月7日
7月7日、筑波サーキットでマツダファンが集まるイベント「MAZDA TUNING FESTA in Tsukuba 2011 ~がんばれ日本~」が開催される。

“最新のポルシェが最良”神話に全開アタック
歴代ポルシェ15台で全開タイムアタックを試みた。場所は筑波サーキットのショートコース。リアエンジンのポルシェ『911』の個性、素性が現れやすく、パワーの差が出にくいサーキットだ。

VWとアメ車の運動会 Y's-CUP2010
朝のうちは雨が残ったもののお昼前からは晴天、運動会日和となった10日、筑波サーキットコース1000(茨城県下妻市)において、空冷エンジンのフォルクスワーゲンとアメリカ車を対象とするレース、「Y's-CUP2010(Round26)」が開催された。

筑波サーキットにフルIPの音声通信システム…日本コムシスが構築
日本コムシスは15日、IP電話ソリューション「コムシップ」を日本オートスポーツセンター(JASC)が運営する筑波サーキット(茨城県下妻市)に納入、IPネットワークインフラによる音声通信システムを構築した。

マツダファン・サーキットディ ファイナル 7月26日
サーキットイベントを主催するブレインズスポーツジャパンは、7月26日に茨城県・筑波サーキットで、マツダファンにとっては夏の恒例イベントにもなっている「マツダファン・サーキットディファイナル」を開催する。

サーキットの狼、筑波サーキットを走る! 5月5日
漫画『サーキットの狼』に登場したマシンたちが走る「サーキットの狼GP’09」が、5月5日、筑波サーキットにて開催される「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル」において実施される。

【MFJ全日本ロード 第1戦】写真蔵…その2
茨城県の筑波サーキットにて5日、「2009MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦スーパーバイクレースin筑波」が開催された。競技されたカテゴリーは「GP-MONO」と「GP-125」、「GP250」、「ST600」、「JSB1000」の5つ。

【MFJ全日本ロード 第1戦】写真蔵…その1
茨城県の筑波サーキットにて5日、「2009MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦スーパーバイクレースin筑波」が開催された。競技されたカテゴリーは「GP-MONO」と「GP-125」、「GP250」、「ST600」、「JSB1000」の5つ。

【MFJ全日本ロード 第1戦】決勝…JSB1000開幕優勝は亀谷
茨城県の筑波サーキットにて5日、「2009MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦スーパーバイクレースin筑波」が開催された。競技されるカテゴリーは「GP-MONO」と「GP-125」、「GP250」、「ST600」、「JSB1000」の5つ。

大人も子どもも夢中になる サーキットイベント 5月5日
ブレインズスポーツジャパンは、5月5日に筑波サーキットにおいて、クラシックカーやスーパーカー、未来の車を一堂に集めたイベント「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル」を開催する。