
【フォーミュラE 第10&11戦】初代王者はネルソン・ピケJr…大接戦の末に
電気自動車のフォーミュラレース「FIA フォーミュラE 選手権」の初年度「2014-15シーズン」が、27~28日の英国ロンドン連戦(第10&11戦)で終幕。ネルソン・ピケJr.が初代チャンピオンの座に就いた。

フォーミュラEの14-15シーズン、最終局面へ…ロンドン連戦には山本左近も参戦
電気自動車のフォーミュラレースシリーズ「FIA フォーミュラE 選手権」の最初のシーズンが、6月末のロンドン連戦でクライマックスを迎える。山本左近の参戦も決まるなど盛り上がりを見せつつある周辺と、初年度のここまでを振り返る。

【フォーミュラE 第5戦】ニコラス・プロスト、初優勝を飾る
今シーズンからスタートした電動フォーミュラレースの最高峰、FIAフォーミュラEチャンピオンシップ。第5戦がアメリカ・マイアミで開催され、ニコラス・プロストが優勝。2位にはスコット・スピード、3位にはダニエル・アプトが入った。

【フォーミュラE 第4戦】激戦を制しアムリン・アグリのダ・コスタが初優勝
今シーズンからスタートした電動フォーミュラレースの最高峰、フォーミュラE。その第4戦がアルゼンチンの首都ブエノスアイレスで開催された。10日の決勝レースではアムリン・アグリのダ・コスタが優勝、2位にニコラス・プロスト、3位にネルソン・ピケJrが入った。
![【フォーミュラE】新たにスタートしたEVレースの最高峰…第3戦までを振り返る[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/810367.jpg)
【フォーミュラE】新たにスタートしたEVレースの最高峰…第3戦までを振り返る[写真蔵]
フォーミュラEとは、FIA(国際自動車連盟)主催の電動フォーミュラーカーレース。モーターを動力源とするため、ガソリンエンジンを搭載するF1などとは異なり、走行中に排気ガスは一切出さない次世代のレースとして注目される。

EVレースのフォーミュラE、第2戦マレーシア大会をCSテレ朝/BS朝日が独占生中継
11月22日、マレーシア・プトラジャヤで開催されるフォーミュラE 第2戦をCSテレ朝チャンネル2とBS朝日が独占生中継する。
![EVレースのフォーミュラE、開幕…最終ラップで大事故の劇的幕切れ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/752346.jpg)
EVレースのフォーミュラE、開幕…最終ラップで大事故の劇的幕切れ[動画]
9月13日、中国北京で開幕したFIA(国際自動車連盟)主催の電動フォーミュラカーレース、「フォーミュラ E」。開幕戦は首位を争う2台が、最終ラップの最終コーナーで大クラッシュという波乱の展開となった。

佐藤琢磨、フォーミュラE開幕戦へのアムリン・アグリからの参戦が決定
11日、鈴木亜久里氏がエグゼクティブ・チェアーマンを務める「アムリン・アグリ・フォーミュラEチーム」は、13日に北京で開催されるフォーミュラE開幕戦に佐藤琢磨を起用することを発表した。

BMW「i」のPHVスポーツ、i8…フォーミュラEのセーフティカーに起用
ドイツの高級車メーカー、BMWグループが、電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の市販車第二弾、『i8』。同車が、世界最速のEVレースのセーフティカーに起用されることが分かった。

EVレースのフォーミュラE、マレーシアでの第2戦を延期…ナジブ首相が要請
2014年9月に開幕するFIA(国際自動車連盟)主催の電動フォーミュラカーレース、「フォーミュラ E」。同レースの第2戦、マレーシア・ラウンドが、延期されることになった。