
巨大都市空間と田舎の隠れ家とを融合 10月3日まで
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)では10月3日まで、日本人建築家9名がデザインした構造物のデザインコンセプトを、東京のBMWグループステュディオに展示する。

【フランクフルトモーターショー11】MINI クーペ 詳細画像…第5のバリエーション
MINI『クーペ』は、ハッチバック、『クラブマン』、『コンバーチブル』、『カントリーマン』(日本名:『クロスオーバー』)に続く、MINIシリーズの第5のバリエーションとして誕生した2シーター車だ。

【フランクフルトモーターショー11】MINIは鮮やかに攻める
フランクフルトモーターショーでMINIは、「ジョンクーパーワークス」仕様のコンセプトを披露するなど、アグレッシブなイメージを強調した。

BMWグループ世界販売、新記録…8月実績
BMWグループは9日、8月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、8月としては過去最高の11万0891台。前年同月比は7.4%増と、24か月連続で前年実績を上回った。

新世代 MINI、累計生産200万台…10年で到達
BMWグループのMINIは8月31日、新世代MINIの累計生産台数が200万台に到達したと発表した。

【MINI E 実証実験】大阪で一般ユーザーに引き渡し…第2期スタート
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は8月31日、BMW大阪の新梅田支店にて、電気自動車『MINI E』(ミニ・イー)の実証実験に参加する一般ユーザーに車両を引き渡した。

MINIペースマン、市販確定 米報道
BMWグループのMINIが、2011年1月のデトロイトモーターショーに出品したコンセプトカー、『ペースマン』。同車の市販が決定したとの情報をキャッチした。

MINI ROCK…MT車限定のオプション・パッケージ
BMWグループのMINIは、『MINI』マニュアル・トランスミッション車限定のオプション・パッケージ、「MINI ROCK」を25日より販売開始する。

BMWグループ世界販売、新記録…7月実績
BMWグループは8日、7月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、7月としては過去最高の12万9094台。前年同月比は7.6%増と、23か月連続で前年実績を上回った。

BMWグループ第2四半期決算…純利益は2倍以上
BMWグループは2日、2011年第2四半期(4〜6月)の決算を明らかにした。