
ヤマハ発動機、都市交通システム「ハーモ」に参画…電動アシスト自転車シェアリングサービス
ヤマハ発動機は、「豊田市低炭素社会システム構築実証プロジェクト」の一環として、運用が開始された都市交通システム「Ha:mo(ハーモ)」に11月14日から参画すると発表した。

パナソニック、電動アシスト自転車 ビビ・DX を発売…バッテリー容量約10%アップ
パナソニック サイクルテックは、電動アシスト自転車「ビビ・DX」の2013年モデルを12月3日より発売する。

ブリヂストンサイクル、大容量バッテリー搭載の低価格電動アシスト自転車を発売
ブリヂストンサイクルは、電動アシスト自転車『アシスタプラス8.9』を11月上旬より発売する。

【福祉機器展12】ヤマハ発、車いす用電動アシストユニット『JWX-2』を初出展
ヤマハ発動機は、新開発した車いす用電動アシストユニット『JWX-2』を参考出品している。電動アシスト自転車『PAS』の技術を活用して1996年に発売した『JW-II』を全面改良したもので、2013年春からの販売を予定しているという。

【福祉機器展12】ヤマハ、車いす用電動アシストユニットをフルモデルチェンジ
ヤマハ発動機は、車いす用電動アシストユニット「JWX-2」を新開発し、2013年春の発売に向け、9月26日から28日に東京ビッグサイトで開催される「第39回国際福祉機器展H.C.R.2012」に出展する。

ヤマハとジャイアント、電動アシスト自転車を共同開発
ヤマハ発動機は、ジャイアント・エレクトリック・ビークル社(GEV社)との間で、電動アシスト自転車のドライブユニットOEM供給および電動アシスト自転車の共同開発について基本合意し、欧州市場でのドライブユニットOEM供給ビジネスを9月より本格的に展開すると発表した。

あさひ、PB電動アシスト自転車を発売…前輪にモーター搭載
あさひは、同社初となる、プライベートブランド(PB)のハイブリッド電動アシスト自転車『エナシス』シリーズを発表。第1弾『エナシス エルピュール』を8月11日から全国のサイクルベースあさひで販売を開始する。

【トヨタ プリウスPHV】実用性はさながら電動アシスト自転車のよう…島崎七生人
現実的なEV走行が可能になった『プリウスPHV』を7日間使用したところ、通常の『プリウス』以上の低燃費性能を実感した。

上半期の電動アシスト自転車、販売金額は前年比20%増
GfKライフスタイルトラッキング・ジャパンは7月13日、全国の総合スーパー、ホームセンターおよび家電量販店における電動アシスト自転車の販売動向を発表した。

パナソニック、数年後はノートPCも電動自転車も無接点充電に
パナソニックグループ エナジー社(三洋電機エナジー社)は5日、マスコミ向けに無接点充電システム技術の勉強会を開催した