
ジャガー Fタイプから始まる新たな躍進…日本でも"GAME CHANGER”に
ジャガーの新アンバサダーにプロテニスプレイヤーの錦織圭選手が就任した。錦織選手はこれまでのテニス界の流れを好転させる“GAME CHANGER”として活躍しており、ジャガーも日本市場におけるGAME CHANGERを目指すことから、パートナーシップを結ぶことになった。

ジャガー、アンバサダーに真の“GAME CHANGER” 錦織圭選手…「自分からアタックしました」
テニス4大大会の決勝戦に日本人で初めて進出した錦織圭選手が9月17日、ジャガーブランドのアンバサダー“GAME CHANGER”(ゲームチェンジャー)に就任した。

【ジャガー Fタイプクーペ 試乗】日常から非日常への黄金のスイッチ…青山尚暉
『Fタイプクーペ』はジャガーとして久しぶりにダイナミクス性能、パフォーマンスにフォーカスした本格スポーツカーだ。
![スバル WRX STI 新型、ジャガー Fタイプ と加速競争[動画] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/744180.jpg)
スバル WRX STI 新型、ジャガー Fタイプ と加速競争[動画]
スバル(富士重工)が、日本市場でも発表したばかりの新型『WRX STI』。同車と、英国ジャガーカーズの新型スポーツカー、『Fタイプ』の加速競争の映像が、ネット上で公開されている。

【ジャガー Fタイプ クーペ 発売】英国紳士的イメージを打ち破る “British Villain”とは
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが導入を開始した、ジャガー『Fタイプコンバーチブル』及び、『Fタイプクーペ』のイメージターゲットは、“British Villain”だ。

【ジャガー Fタイプ クーペ 発売】ルマン成功は財産、原点回帰で復活したピュアスポーツカー
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー『Fタイプコンバーチブル』に続き、『Fタイプクーペ』の導入を開始した。

【ジャガー Fタイプ クーペ 発売】国内でのメインはコンバーチブルよりもクーペ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが導入を開始した、ジャガー『Fタイプクーペ』には、約100台の予約注文が入っているという。

【ペブルビーチ14】ジャガー Fタイプ に575psの「プロジェクト7」…米国仕様を初公開
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは8月15日、米国で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」において、『Fタイプ・プロジェクト7』の米国仕様を初公開した。

【ジャガー Fタイプ Rクーペ 試乗】V8も変わらぬスポーティネス…島崎七生人
同じクーペながら、従来のXKよりもよりスポーティネスを強調した2シーターの『Fタイプ クーペ』。もちろん動力性能に妥協なく、トップモデルの「R」は、スーパーチャージド5リットルV8を積む。

ジャガー・ランドローバー世界販売、8%増の3.4万台…7月
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは8月12日、7月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は3万4233台。前年同月比は8%増と、引き続きプラスを維持する。

【ジャガー Fタイプ Sクーペ 試乗】初めて見たジャガーの本気…中村孝仁
『ジャガー』といえば、ラグジュアリーカーブランド。しかし、かつてはリアルスポーツを作るメーカーでもあった。今回初めてジャガーの本気を垣間見た。

【ジャガー Fタイプ クーペ 試乗】ひたすら音に酔い、ブレーキにひれふす気分…岩貞るみこ
このテのクルマを購入する人は、やはり「一番高いのちょうだい」と言うんだろうか。

ジャガー Fタイプクーペ …悪役気分を演出するエクゾーストノートへのこだわり
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが発売したジャガー『Fタイプクーペ』。実際に試乗して感じられるのがエクゾーストノートへのこだわり。レーシーな音を聞かせる排気サウンドは、広告キャンペーンのキーワード「悪役」になったような気分に浸れる。

【ジャガー Fタイプ Sクーペ 試乗】ストイックな自分主義的クーペ!?…島崎七生人
ターゲットカスタマーは「British Villain」!? 世で言われる“ちょい悪何とか”には個人的にはまったく興味はなくなったが、ピリッと刺激を求める貴殿にどうぞ…ということなのだろう。

ジャガー Fタイプクーペ…ジャガーブランドを活性化させるピュアスポーツ
ジャガーが50年ぶり導入するピュアスポーツカー『Fタイプクーペ』。その位置づけについて、ジャガー・ランドローバー・ジャパンの須藤博氏は「今後のジャガーブランドの方向性を示すピュアスポーツモデルになります」と話す。