
デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
イタリアのデ・トマソ・アウトモビリは、同社の創業65周年を記念する新型スーパーカー、『P72』の市販モデルを発表した。

デ・トマソの新型スーパーカー『P72』、生産モデル第1号が間もなく完成へ
デ・トマソは、新型スーパーカー『P72』の生産モデル第1号が、2024年内に完成すると発表した。

あの“ファミリア GT-R”が蘇る!スーパーカーやアメ車、パワーボートまでホットウィール化した11月の新製品が熱いPR
1/64スケールクラスで、世界中の個性的なクルマや、オリジナルデザインのアイテムなどをラインナップする、アメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール(Hot Wheels)』。今回は超希少な日本のスポーティコンパクトや、パワーボートを含む変わり種のセットなどをリリースする。

あの“悪魔のZ”がホットウィールで復活?! 初代ZにGT-RにJDMが熱い、史上初のカタカナ表記のパッケージに大注目PR
1/64スケールクラスのサイズで、世界各国の人気車種やマニアックなクルマを網羅したラインナップを展開する、アメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール(Hot Wheels)』。今回は日本車にフォーカスしたシリーズを中心に、魅力的なミニカーが揃う。

デトマソ復活、新型スーパーカー『P72』生産へ…2024年後半から
デトマソ・アウトモビリは、新型スーパーカーのデトマソ『P72』(De Tomaso P72)を、2024年後半から生産すると発表した。

デトマソ、軽量ボディに900馬力V12搭載…新型ハイパーカーはサーキット専用
デトマソ・アウトモビリ(De Tomaso Automobili)は11月29日、サーキット専用の新型ハイパーカー『P900』をワールドプレミアした。

デトマソ、11月29日に新型車を発表へ
デトマソ・アウトモビリ(De Tomaso Automobili)は11月22日、新型車を11月29日にワールドプレミアすると発表した。

スーパーカー消しゴム復刻、「昭和レトロな世界展」で販売予定 5月18-24日
GGF-Tは、東武百貨店 池袋店が5月18日から24日に開催する開店60周年記念イベント「昭和レトロな世界展」に出展。スーパーカー消しゴムを現代に復刻した「超精密スーパーカー消しゴム」の販売などを行う。

デトマソ復活、『P72』をニュルブルクリンクの新工場で生産へ…納車は2023年から
◆トヨタのF1向け風洞施設で空力性能を検証
◆1971年に発表した「パンテーラ」で知られるデトマソ
◆カーボン製モノコックをアポロの新型ハイパーカーと共用
◆5.0リットルV8スーパーチャージャーは700ps以上

【懐かしのカーカタログ】ダイハツ シャレード デ・トマソ ターボの“イタ車”な世界観
『シャレード』の初代モデルは、1977年11月に、4ドアセダンだったそれまでの『コンソルテ』の後継車種として登場。ヨーロッパ車のようなFFの2ボックスのリッターカーというスタイルと、広い室内空間を“5平米カー”と謳っていた。