
ダンロップ、86/BRZ レース承認タイヤ「ディレッツァ β03」発売へ
住友ゴム工業は、ドライ路面で高い運動性能を発揮するダンロップのスポーツラジアルタイヤ「ディレッツァ β03」を10月16日から発売する。

横浜ゴム、ストリートラジアルタイヤ「ADVAN A08B」の 16インチをモデルチェンジ
横浜ゴムはストリートラジアルタイヤ「ADVAN A08B」の16インチサイズをモデルチェンジし、9月27日より発売する。発売サイズは「GAZOOレーシング 86/BRZレース」プロフェッショナルシリーズのレギュレーションを満たす205/55R16 91Vの1サイズで、価格はオープン。

スバル BRZ、ボディ剛性向上で走りが進化…ワンタッチウインカーなども追加
SUBARU(スバル)は、FRスポーツ『BRZ』を改良し、10月5日に発売する。

スバル BRZ、米国初の「tS」設定…STIチューン
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは6月8日、『BRZ』の2018年モデルに、500台限定で「tS」を設定すると発表した。

スバル、米国で新たな STI モデル発表へ…BRZ が濃厚
SUBARU(スバル)が間もなく、米国市場において、新たなSTIモデルを発表する。

スマホを使った86/BRZ向け次世代診断機発売…故障コードの消去も可能
自動車部品販売のアトラクションは、一般ユーザー向けカスタマイズサポート機「8Bit 86/BRZ」を発売した。

日本のスポーツカーの米国販売…86 / BRZ は減少、ロードスター は増加 2016年
前年比は0.4%増の1755万0351台と、7年連続で前年実績を上回った2016年の米国新車市場。日本の自動車メーカーのスポーツカーの販売結果がまとまった。

スバル BRZ GT、純正ザックスダンパーを峠道で試してみた
2016年11月に発売が開始された「BRZ GT」。すでに試乗インプレッションがいくつか公開されているが、やはりGTグレードの最大の特徴は、なんといってもザックス(SACHS)ダンパーだろう。

【東京オートサロン2017】SUPER GT スバルBRZの井口&山内、陣営悲願のタイトル獲得へ向けて気合
13日、東京オートサロンにて今季2017年のモータースポーツ活動について発表を行なったスバル/STI。特にSUPER GT/GT300クラスでは陣営にとって悲願の初王座獲得を目指すことになるわけだが、登壇したドライバーの井口卓人と山内英輝も新季に向けて意欲を燃やしている。

【東京オートサロン2017】スバル BRZ GTより上級モデルがあった…BRZ STI Sport Concept
スバルブースの「BRZ STI Sport Concept」は、一見するとBRZ GTのように思えるが、昨年レヴォーグから設定された「STI Sport」のBRZ版だ。