
レイズの新製品16種類を最速レビュー!完全シークレットの新ホイールも登場?!…東京オートサロン2024PR
レイズは、日本が世界に誇るホイールメーカーの1つ。軽くて強い“鍛造ホイール”を造る技術は秀逸。質、量ともに他を圧倒する。そんなレイズが『東京オートサロン』での新作発表に向け、ニューモデルを大量開発。特に注目したい、7ブランド/16製品をレスポンス独占で先行チェック!そして記事の最後には、完全未発表の新ホイールの情報をご紹介。

NAエンジンも大幅パワーアップ可能? 過給器チューンの手順と注意点~カスタムHOW TO~
大幅パワーアップが可能なターボやスーパーチャージャー。もとから付いているクルマはいいが、実は付いていないクルマでも取り付けることもできるのだ。

これ! いま18歳だったら乗りたい車---昔の新成人が成人の日に想う
DeNAソンポモビリティが運営するカーシェアサービス「エニカ」は、30歳以上のユーザーを対象に18歳当時のクルマの利用実態を調査し、「ボクらの新成人時代白書2024」として発表した。

【A-MESSE TOKYO 2023】幕張メッセにカスタムカーが500台!Aiちゃんの次なる目標は…?
2023年8月、千葉・幕張メッセで、カスタムカーイベント『A-MESSE TOKYO 2023』(以下、A-MESSE)が開催された。昨年に富士スピードウェイで初開催されたばかりで、2回目にして早くもこの日本最大級の展示場に乗り込むという快挙を実現したA-MESSE。今回は2,000台を超えるエントリーから選ばれた500台のカスタムカーが、1~3ホールの広い空間を埋め尽くした。

公道封鎖の超接近ドリフトにランクルが砂浜を大激走!熱すぎたトーヨータイヤファンミーティング2023in福岡
12月9日に『TOYO TIRES FAN MEETING 2023 in FUKUOKA』(TTFM23)を福岡県北九州市で開催。本イベントはトーヨータイヤのがファンとの交流を目的に、通算4回目の開催で福岡でも同イベントの実施は初となる。さらにトーヨータイヤ史上初の、公道でのドリフト走行に参加者も大興奮。その様子を振り返っていく。

掲載パーツ総数は3600点以上! 三栄から 86 / BRZ の最新カスタム&チューニング情報
三栄は12月25日に、『ハイパーレブVol.275 トヨタ86&スバルBRZ No.19』を発売する。この一冊に、国産スポーツカーの人気モデル、トヨタ『86』/『GR 86』/ スバル『BRZ』の最新カスタム&チューニング情報を凝縮した。

ステンレスマフラー最軽量! GR86 & BRZ 専用スポーツマフラーがHKSから新発売
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)からトヨタ『GR86』/スバル『BRZ』専用スポーツマフラー「ハイパワーSPEC-L2 ZN8/ZD8 FA24 for Cup」が新発売。販売は12月19日より。

トーヨータイヤファンミーティングin福岡が初開催!出展エントリーは12月5日まで
トーヨータイヤは、コミュニティイベント『TOYO TIRES FAN MEETING 2023 in FUKUOKA』(TTFM23)を12月9日に福岡県ひびき海の公園にて開催する。エントリー条件はトーヨータイヤを装着していることのみで、乗用車からスーパーカー、オフロードを走破するSUVなど、どんな車でも参加可能だ。入場は無料で一般参加者の見学も可能。

パフォーマンスを最大限に引き出す! ブリッツ「チューニングECU」販売開始…ジムニー、GR 86、BRZ用の
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中の「TUNING ECU」シリーズに、スズキ『ジムニー』(JB64W)MT/AT用とトヨタ『GR 86』(ZN8)AT/スバル『BRZ』(ZD8)AT用モデルが追加された。

トヨタGAZOO Racingがスーパー耐久2023年シーズンを総括「仲間作りも順調」
トヨタGAZOO Racingが11月12日、スーパー耐久シリーズの今シーズンを総括をした。トヨタGAZOO Racingは、ORC ROOKIE Racingが走らせる28号車ORC ROOKIE GR86 CNF conceptと、32号車ORC ROOKIE GR Corolla H2 conceptの車両を開発している。