
トヨタ GRヤリスの頂点、『GRMN』登場は2022年か? 最新プロト車両をニュルで激写
WRC由来の技術を投入したコンパクトスポーツとして一定の地位を築きつつあるトヨタ『GRヤリス』だが、これを上回るハードコアモデル『GRMNヤリス』登場の可能性が現実味を帯びてきた。スクープサイト「Spyder7」が、そのプロトタイプと思われる車両を捉えた。

【トヨタ ランドクルーザー 新型】GRスポーツも初登場、「運転しやすく、疲れない」ランクルへ…510万円から
トヨタ自動車は8月2日、長年にわたる技術の積み重ねと最新技術を融合したフラッグシップSUV、新型『ランドクルーザー』(300シリーズ)を発売した。

トヨタ ランドクルーザー「40系」廃盤部品を復刻へ…GRヘリテージパーツプロジェクト
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、『ランドクルーザー』生誕70周年にあたる8月1日、ランドクルーザー「40系」(1960~84年生産)の補給部品を「GRヘリテージパーツプロジェクト」として復刻すると発表した。

新型 86/BRZ ワンメイクレース車詳細…走りの違いはどうなるか? チューニング進行中
TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 2021第4戦・第5戦がスポーツランド菅生で開催。次期ワンメイク車両も展示され、関係者も注目している。

【トヨタ GR 86 & スバル BRZ 新型試乗】実はBRZの方が速い!? 新型は走りの個性、明確に…中谷明彦
FRスポーツとして世界中のスポーツカーマニアから熱い注目を集めていた『86』/『BRZ』がフルモデルチェンジを受け、2代目へと進化した。
![【トヨタ GR 86 新型】ゼロからしっかり作りたい…デザイナー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1653885.jpg)
【トヨタ GR 86 新型】ゼロからしっかり作りたい…デザイナー[インタビュー]
トヨタは新型『GR 86』をメディアに公開。そのデザインは『86』をしっかりと研究し見つめなおした結果、ゼロから作り上げたものだという。そこで、デザイナーにその思いなどについて話を聞いた。

レゴ GRスープラ が荒野を疾走? レゴで再現したGAZOOレーシング公式サイト
レゴジャパンは、トヨタ自動車とのコラボレーション企画第2弾として、「レゴスピードチャンピオン トヨタGRスープラ(レゴ GRスープラ)」が疾走するトヨタGAZOOレーシングのオマージュサイトを7月20日より公開した。

【WEC 第3戦】小林可夢偉組の7号車が今季初優勝、トヨタGR010は3連勝…しかし次戦ルマンに向けては陣営に課題多し!?
世界耐久選手権(WEC)第3戦の決勝レースが現地18日にイタリアのモンツァ・サーキットで行なわれ、「トヨタGR010 HYBRID」7号車の小林可夢偉組が優勝を飾った。可夢偉組は今季初勝利で、トヨタGR010は開幕3連勝。

【WRC 第7戦】トヨタの20歳カッレ・ロバンペラ、最年少優勝を達成
世界ラリー選手権(WRC)第7戦がエストニアで現地15~18日に開催され、トヨタの20歳カッレ・ロバンペラが自身初優勝を飾った。従来の記録を2歳更新する「WRC史上最年少優勝」となっている。

【トヨタ GR 86 / スバル BRZ 新型】FRらしさ、格好よさとは…デザインがめざしたところ
トヨタ『GR 86』とSUBARU『BRZ』新型のデザインは、基本デザインを共通とすることでより“格好良いデザイン”が目指された。開発の主導はトヨタである。