
Facebook、アプリアップデート…写真を大きく見やすく
米Facebookは14日(現地時間)、モバイルアプリでニュースフィードを表示し際の写真表示をこれまでより大幅に大きく、見やすくした。iOSアプリ、Androidアプリ、Webアプリで順次アップデートされる。

GALAXY Note、タッチペンの手書き機能が最大の魅力
4月6日にNTTドコモから発売された、サムスン製の5.3インチ大画面スマートフォン「GALAXY Note SC-05D」。サムスンでは、著名人を講師に迎えたセミナー「GALAXY Note Class」を開催し、「GALAXY Note」の活用方法について様々な切り口から紹介している。

格安の10型液晶Androidタブレット…660g、11mm
リンクスインターナショナルは11日、MSI製のAndroidタブレット「Enjoy 10 Plus-013JP」を発表した。販売開始は12日。価格はオープンで、予想実売価格は26800円前後。

地図マピオン+3D、ルート検索をリニューアル
マピオンは10日、同社が提供するAndroidアプリ『地図マピオン+3D』をバージョンアップし、Google Playに公開した。

ネットへのアクセス、モバイル使用が激増…インドで半数
ウェブサイトモニタリングサービスを業務としているスェーデンのPingdomは8日(現地時間)、モバイルデバイスのインターネットアクセスに関する調査結果を発表した。

携帯出荷、スマホは56.6%…2011年度
MM総研は8日、2011年度通期(11年4月〜12年3月)の国内携帯電話端末の出荷状況の調査結果を発表した。

カロッツェリア アプリユニット、音楽配信サービス開始…豊通子会社と連携で
豊田通商の子会社であるETスクウェアは、5月17日よりクルマ向け音楽ストリーミング配信サービス「ミュージック・シェフ」において、カロッツェリア スマートフォンリンク『アプリユニット』との連携サービスを開始する。

ユニクロがソーシャル目覚ましアプリを発表
ユニクロは8日、「UNIQLOCK」の開発チームが企画した新発想の目覚ましアプリ「UNIQLO WAKE UP」をリリースした。

パイオニア、スマホ連動カーナビを発売
パイオニアは、国内で初めて、接続したスマートフォンのアプリケーションをタッチコントロールできる「Linkwithモード」を搭載したカロッツェリア スマートフォンリンク『アプリユニット』2機種を5月下旬より発売する。

“キモカワ”キャラの「ハゲおじさん」が1番人気…「LINE」スタンプショップ世界購入ランキング
4月26日に新バージョンを公開し、有料のスタンプショップが話題になった無料通話・メールアプリ「LINE」。