
お盆のガソリン価格、最安は何県?
燃費管理サービス『e燃費』に投稿されたガソリン価格情報によると、レギュラーガソリン価格が最も安い県は徳島県で、158円だった。ハイオクは奈良県で171.58円、軽油は鹿児島県で134円。

数値入力なしで燃費管理…e燃費アプリ が10万ダウンロードを達成
イードが提供する愛車燃費・メンテナンス管理のための無料サービス『e燃費』のスマートフォン向けアプリが8月13日、累計10万ダウンロードを達成した。

レギュラーガソリン、前週比0.2円安の169.4円…小幅ながら3週連続下落
資源エネルギー庁が8月6日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、8月4日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.2円下落し、1リットル当たり169.4円となった。

ヤフーがカーナビアプリ参入、無料のリアルタイムVICSを武器に「Googleマップからシェア奪う」
7月31日、ヤフーはスマートフォン向けアプリ『Yahoo!カーナビ』を発表してカーナビ市場に参入した。同発表会では、同社マップイノベーションセンター長の石田幸央氏が、Googleマップなど海外勢アプリから「シェアを奪還したい」と述べ、同アプリへの意気込みを示した。

Yahoo!カーナビとe燃費が連携、無料ナビアプリでリアルタイムガソリン価格情報
イードが運営する燃費管理・ガソリン価格情報サービス『e燃費』は、31日にヤフーが発表した無料カーナビアプリ『Yahoo!カーナビ』にリアルタイムガソリン価格情報を提供する。

ヤフー、無料カーナビアプリを発表…渋滞情報や駐車場の満空、ガソリン価格情報にも対応
ヤフーは、スマートフォン向けアプリ「Yahoo!カーナビ」の提供を7月31日より開始した。

レギュラーガソリン、前週比0.1円安の169.6円…2週連続で下落
資源エネルギー庁が7月30日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月28日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.2円下落し、1リットル当たり169.6円となった。

レギュラーガソリン、前週比0.1円安の169.8円…4か月半振りの下落
資源エネルギー庁が7月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月22日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.1円下落し、1リットル当たり169.8円となった。

愛車燃費管理サービス「e燃費」アプリがVer2.0にアップデート、写真投稿のみで燃費記録が可能に
イードは7月18日、愛車燃費・メンテナンス管理サービス「e燃費」のiOS/Android向けスマートフォンアプリをver.2.0にアップデートした。合わせてWebサービスの機能強化も同時に実施した。

ガソリン価格上昇続く…レギュラー大台目前の169.9円
資源エネルギー庁が7月16日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月14日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.2円上昇し、1リットル当たり169.9円となった。