
スズキ、スペーシアとスイフトの次期型車をジャパンモビリティショー2023で初公開
スズキは10月25日、ジャパンモビリティショー2023で軽スーパーハイトワゴン『スペーシア』およびコンパクトカー『スイフト』の次期型となるコンセプトカーを世界初公開した。

ディズニーの仲間たちと旅へ出よう! 限定5台の超プレミアムキャンピングカーが登場……ジャパンモビリティショー2023
ビッグサイトで開催中の「ジャパンモビリティショー2023」キャンピングカーエリアのTOY-FACTORYブースで、ディズニー100周年を記念した特別なキャンピングカー「FIAT DUCATO DA VINCI6.0 Disney100 Edition」が展示されていた。

インフィニティ、初のEVはファストバックセダンに…『ビジョン Qe』発表
◆市販モデルは日産の米国キャントン工場で生産される予定
◆日本のモダンラグジュアリーに着想
◆インフィニティならではの「ダブルアーチグリル」を新解釈
◆「デジタルピアノキー」のテールランプ

トヨタが描く3つのモビリティコンセプト…ジャパンモビリティショー2023
25日、ジャパンモビリティショー(JMS)会場でトヨタはプレスカンファレンスを開催した。登壇した佐藤社長はコンセプトカーとともに3つのモビリティの未来を語った。

ホンダ『プレリュード』復活、本格的な電動スポーツの前奏…ジャパンモビリティショー2023
ホンダは10月25日、ジャパンモビリティショー2023において2ドア・スペシャリティスポーツモデルの『プレリュード・コンセプト』を発表した。三部敏宏代表執行役社長は会場で、「皆さんがホンダに期待するスポーツモデル。期待に応えられるよう鋭意開発中」と述べた。

メルセデスベンツ『GLE』、「AMG 53」にPHEV…電動スーパーチャージャーなしで544馬力
メルセデスAMGは10月24日、メルセデスベンツ『GLE SUV』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLE 53 4MATIC+ SUV』に、欧州でプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加すると発表した。メルセデスAMG「GLE 53 ハイブリッド4MATIC+ SUV」を名乗る。

マツダ、ロータリーエンジン搭載のスポーツEV『アイコニックSP』を世界初公開…ジャパンモビリティショー2023
マツダは25日に開幕した「ジャパンモビリティショー2023」で、スポーツカーコンセプト『MAZDA ICONIC SP(アイコニックSP)』を世界初公開した。

【ジャパンモビリティショー2023】開幕! モビリティをみんなで考えるとおもしろいぞ…東京モーターショー改め
電動化? 自動運転? 未来の乗り物? ジャパンモビリティショー2023(JAPAN MOBILITY SHOW 2023)が10月25日のプレスデーから、東京臨海都心の東京ビッグサイトを会場に始まった。東京モーターショーから名称を変更した。主催は一般社団法人の日本自動車工業会だ。
![三菱自動車、中国生産から撤退と仏ルノーのEV新会社に出資を正式発表[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1947230.jpg)
三菱自動車、中国生産から撤退と仏ルノーのEV新会社に出資を正式発表[新聞ウォッチ]
三菱自動車が、2024年3月期の中間決算発表を前に、懸案だった中国生産からの撤退と、仏自動車大手のルノーが設立する電気自動車(EV)の新会社「アンペア」に出資することを取締役会で決定し、正式に発表した。
![【スズキ Vストローム800 新型】3段階調整のウィンドスクリーンで疲労軽減[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1946803.jpg)
【スズキ Vストローム800 新型】3段階調整のウィンドスクリーンで疲労軽減[詳細画像]
スズキは、大型二輪車の新型『Vストローム800』を10月25日より、国内で発売する。メーカー希望小売価格は123万2000円だ。