注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,954 ページ目)

日産 フェアレディZ NISMO 一部改良…外観だけではない、レカロシートは専用チューン 画像
自動車 ニューモデル

日産 フェアレディZ NISMO 一部改良…外観だけではない、レカロシートは専用チューン

日産自動車は一部改良した『フェアレディZ NISMO』を7月25日から販売を開始すると発表した。ボディパーツの変更により高速域でのハンドリング性能を向上したほか、専用チューニングしたレカロ製シートを採用した。価格は562万6800~573万4800円。

【テクノフロンティア14】開幕…電子・機械部品の最先端技術が集結 画像
モータースポーツ/エンタメ

【テクノフロンティア14】開幕…電子・機械部品の最先端技術が集結

7月23日、東京ビッグサイトで『TECHNO-FRONTIER 2014』が開幕し、「モータ」「モーション・エンジニアリング」「電源」など、電子部品や要素技術の先端企業が集まった。主催は日本能率協会。

日産 ノート NISMO 発表…NISMO宮谷社長「マーチ 並の比率に」 画像
自動車 ニューモデル

日産 ノート NISMO 発表…NISMO宮谷社長「マーチ 並の比率に」

日産自動車のスポーツ車開発などを手掛けるNISMOは7月23日、横浜市の日産本社で『ノート NISMO』など秋までに発売する新モデルの発表イベントを開いた。

日産 ノート NISMO、秋に発売予定…マニュアルの「NISMO S」も 画像
自動車 ニューモデル

日産 ノート NISMO、秋に発売予定…マニュアルの「NISMO S」も

日産自動車は23日、NISMOモデルの第5弾となる『ノート NISMO』を発表した。モータースポーツで培われた技術を投入し、パワートレイン、車体、タイヤ、空力などあらゆる点においてチューニングを施したモデル。2014年秋の発売予定。

【マツダ デミオ プロトタイプ 試乗】ハイセンスなインテリアでシアワセな気分に…藤島知子 画像
試乗記

【マツダ デミオ プロトタイプ 試乗】ハイセンスなインテリアでシアワセな気分に…藤島知子

クラスの概念を打ち破ることをテーマとして開発された4代目の『デミオ』。「小さいクルマ=それなり」の作りで終わらせるのではなく、内外装の質感を高めたり、上級セグメントのクルマに乗っているかのような走りの質を狙った作り込みが行われた。

【鈴鹿8耐】チームカガヤマ、初参戦のMoto2実力者 エガーター選手に期待「ライバルは全ての日本人ライダー」 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】チームカガヤマ、初参戦のMoto2実力者 エガーター選手に期待「ライバルは全ての日本人ライダー」

いよいよ24日に開幕を控えた「コカ・コーラ ゼロ 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」。チームカガヤマの加賀山就臣代表兼選手と、鈴鹿8耐初参戦となるドミニク・エガーター選手がレスポンス編集部を訪れ、直前の心境、そして意気込みを語った。

【SUPER GT 第4戦】GT500クラス、荒れたレースを前年度王者がブッチギリ勝利[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第4戦】GT500クラス、荒れたレースを前年度王者がブッチギリ勝利[写真蔵]

SUPER GT第4戦が7月20日、宮城県のスポーツランドSUGOで開催され、GT500クラスは、前年度王者のZENT CERUMO RC Fを駆る立川祐路&平手晃平組(#1)が難しい天候のレースを制し今季初勝利を飾った。

【マツダ デミオ プロトタイプ 試乗】ディーゼルを選ぶユーザーを裏切らない…岡本幸一郎 画像
試乗記

【マツダ デミオ プロトタイプ 試乗】ディーゼルを選ぶユーザーを裏切らない…岡本幸一郎

驚いた。日本のBセグメント車で、ここまでハイレベルなクルマが出てくるとは…。

「朝からブンブンだぜ!」エンジンの感情を翻訳するアプリ、ヤマハが配信開始 画像
モーターサイクル

「朝からブンブンだぜ!」エンジンの感情を翻訳するアプリ、ヤマハが配信開始

ヤマハ発動機は、エンジンの感情を表現するスマートフォン向け無料アプリ「Rev Translator(レヴトランスレーター)」をApp StoreとGoogle Playで7月23日から配信を開始した。

ホンダ NSX 次期型、ついにあらわる…独ニュルブルクリンクで開発テスト 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSX 次期型、ついにあらわる…独ニュルブルクリンクで開発テスト

ホンダが2015年の発売に向けて、開発中の次期ホンダ(アキュラ)『NSX』。同車のテスト車両が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースに現れた。