注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,876 ページ目)

GLMとKTC、トミーカイラZZ のデジタルハンドメイド化で事業提携 画像
エコカー

GLMとKTC、トミーカイラZZ のデジタルハンドメイド化で事業提携

電気自動車(EV)の開発販売を行うGLMとKTCは9月10日、日本初のEVスポーツカー『トミーカイラZZ』のデジタルハンドメイド化について、事業提携を進めることを発表した。

【プレゼント】映画「頭文字D 新劇場版」のチケットを10組20名様に…9月15日まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

【プレゼント】映画「頭文字D 新劇場版」のチケットを10組20名様に…9月15日まで

好評のレスポンスプレゼント企画。今回は新たに展開される頭文字Dの世界観、群馬の街道を駆け抜ける「藤原とうふ店号」の活躍が楽しめる、映画「頭文字D 新劇場版 Legend1 -覚醒-」の全国共通チケットを10組20名様に。応募は下記フォームからどうぞ。

ボクスホール  VIVA が35年ぶりの復活を予告 画像
自動車 ニューモデル

ボクスホール VIVA が35年ぶりの復活を予告

GMの欧州部門のオペルの英国ブランド、ボクスホールは9月10日、新型『VIVA』を2015年夏に発売すると発表した。

【VW ポロ 新型発表】ベースグレードから安全技術を標準装備[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【VW ポロ 新型発表】ベースグレードから安全技術を標準装備[写真蔵]

フォルクスワーゲングループジャパンは、プリクラッシュブレーキシステムを標準装備とした新型『ポロ』を8月25日より発売した。「TSI コンフォートライン」が223万9000円で、「TSI コンフォートライン アップグレード パッケージ」が249万5000円。

シミュレーターは本物のSクラス…六本木でメルセデスベンツ インテリジェントドライブを体験 画像
自動車 テクノロジー

シミュレーターは本物のSクラス…六本木でメルセデスベンツ インテリジェントドライブを体験

メルセデスベンツ・日本は、六本木のメルセデスベンツ コネクションで「インテリジェントドライブ ドライビング シミュレーター」を9月末まで設置している。そのシミュレーターで、同社最新の安全技術を体験した。

【パリモーターショー14】BMW 2 シリーズ に カブリオレ…M 235i は326psターボ搭載 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー14】BMW 2 シリーズ に カブリオレ…M 235i は326psターボ搭載

ドイツの高級車メーカー、BMWは9月10日、『2シリーズ カブリオレ』の概要を明らかにした。実車は10月、フランスで開催されるパリモーターショー14で初公開される。

JR北海道、新型特急車の開発を中止…試作3両は検測車に転用か 画像
鉄道

JR北海道、新型特急車の開発を中止…試作3両は検測車に転用か

JR北海道は9月10日、次世代の特急車両として開発を進めてきたキハ285系特急形気動車について、開発を中止すると発表した。川崎重工業兵庫工場で製作中の試作車は、検測車など別の用途で使うことを検討する。

【マツダ ロードスター 新型発表】「このクルマに投資すると決めた時が一番嬉しい」…藤原常務インタビュー 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 新型発表】「このクルマに投資すると決めた時が一番嬉しい」…藤原常務インタビュー

9月4日、新型『ロードスター』を、東京/モントレー/バルセロナの世界3か所のファン参加型イベントで世界初公開したマツダ。同車の商品企画などを担当した常務執行役員である藤原清志氏に話を聞くことができた。

ロータス エリーゼS にレーサー、「カップR」…公道バージョンが登場 画像
自動車 ニューモデル

ロータス エリーゼS にレーサー、「カップR」…公道バージョンが登場

英国のスポーツカーメーカー、ロータスカーズは9月5日、レース専用車の『エリーゼS カップR』の公道仕様車を発表した。

テインから スバル WRX STI 用ショック「MONO SPORT」…減衰調整の併用でスーパーカーのように味付け 画像
自動車 ニューモデル

テインから スバル WRX STI 用ショック「MONO SPORT」…減衰調整の併用でスーパーカーのように味付け

サスペンションメーカーのテイン(TEIN)から、スバル『WRX STI』向けに開発された車高調整式ショックアブソーバー「MONO SPORT(モノ・スポーツ)」が登場する。価格は17万8000円で9月末に発売予定。