
南武線E233系、営業運転を前に登戸駅で展示会
10月4日から営業運転を始めるJR南武線の新型車両・E233系8000番台が9月28日、同線の登戸駅(川崎市)で一般公開された。ホームに停まった車両は車内の見学もでき、ファンや家族連れで賑わったほか、一般利用者からも注目を集めていた。

【ランボルギーニ ウラカン LP 620-2 スーパートロフェオ 発表】5分で脱着可能なボディパネル
ランボルギーニ『ウラカン LP 620-2 スーパートロフェオ』は、2015年ランボルギーニブランパンスーパートロフェオ全3シリーズ(ヨーロッパ、アジアおよび北米)にてデビューするレースマシンだ。

【VW ポロ 試乗】より安心、快適なコンパクトカーに進化した…島崎七生人
ライト、クロームのアクセント等のデザインを一新。ボディ色に新色を加えるなどし、『ポロ』がアップデートされた。

4Kテレビが映し出す短縮映像に圧倒…都内でタイムラプス愛好家たちによるイベント
東京都千代田区のアーツ千代田3331で9月26日、タイムラプスムービーの魅力を探るイベントが行なわれ、船やクルマ、鉄道といった乗り物の動きをとらえた力作も披露された。
![【ジャカルタモーターショー14】ダットサン ゴーパンチャ SPARCO仕様…ラリー仕様で若者へアピール[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/759302.jpg)
【ジャカルタモーターショー14】ダットサン ゴーパンチャ SPARCO仕様…ラリー仕様で若者へアピール[詳細画像]
日産自動車の新興国向けブランド「ダットサン」は18日、ジャカルタモーターショーで小型ハッチバック『ゴー・パンチャ』とコンセプトモデル『redi-GO(レディ・ゴー)』を発表した。一般公開日には、ゴー・パンチャをベースにしたカスタムカーもお披露目されていた。

【オーストラレーシアン・サファリ14】アウトランダーPHEVが完走…SS2番手、タフな走り見せる
西オーストラリア州で開催されていたオーストラリアン・サファリ2014は9月27日にゴール。地元オーストラリアのデイブ・マクシェーン(トヨタ・タコマ)が4輪総合優勝を果たした。
![【ホンダコレクション】鈴鹿8耐8度目の勝利を飾った1991年参戦マシン…RVF750[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/757893.jpg)
【ホンダコレクション】鈴鹿8耐8度目の勝利を飾った1991年参戦マシン…RVF750[写真蔵]
ホンダは17日、栃木県のツインリンクもてぎにおいて、コレクションホール所蔵マシンの走行確認テストを行った。

【全日本模型ホビーショー14】完全新金型、24分の1「サニトラ」登場
ハセガワは、東京ビッグサイトで行われた全日本模型ホビーショーで、完全新金型の24分の1『サニートラック』を出品した。

教習所のファインモータースクール、超小型EVカーシェア社会実験に講習などで協力
埼玉県の自動車教習所ファインモータースクールは、さいたま市とホンダが10月1日から行う『MC-β』によるワンウェイ型カーシェアリング社会実験について、カーステーション設置場所の提供や乗り方講習会の実施で協力すると発表した。
![ロシアで大捕り物、逃げる トヨタ マークII に追うパトカー[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/759207.jpg)
ロシアで大捕り物、逃げる トヨタ マークII に追うパトカー[動画]
ロシアでこのほど、古い日本車とそれを追うパトカーとのカーチェイスが展開された。その様子が9月19日、ネット上で公開され、再生回数が40万回を超えている。