
H-IIA26号機『はやぶさ2』打ち上げ日時決定
2014年9月30日、JAXA宇宙航空研究開発機構は、小惑星探査機『はやぶさ2』および相乗り小型副ペイロード3機を搭載したH-IIAロケット26号機の打ち上げを2014年11月30日午後1時24分48秒と発表した。

フィアット 500S、仕様変更…TFTメータークラスターを採用
フィアット クライスラー ジャパンは、フィアット『500』のMTモデル『500S』の仕様を変更、9月30日より販売を開始する。

【フォード フィエスタ 試乗】嬉しい装備が充実、もっと知名度上がっていい1台!…竹岡圭
実はフォード『フィエスタ』は「おぎやはぎ的カー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれたんです! って、いきなり言われても何のこっちゃ? ですよね。

若者のバイクに乗りたくない理由、トップは“事故が怖い”…ヤマハ、トリシティで問題打破なるか!?
ヤマハ発動機は9月28日、『トリシティ 125』発売に先立ち、大学生600人に対して行った独自調査結果を公表。現在の二輪業界が若年層に対して抱える、問題が浮き彫りとなった。

【パリモーターショー14】BMW 2 シリーズ、カブリオレが登場…228i は245hpターボ
ドイツの高級車メーカー、BMWが10月、パリモーターショー14で初公開する『2シリーズ カブリオレ』。最上級の「M235iカブリオレ」の下に位置するガソリン車が、「228iカブリオレ」となる。
![【レッドブル・シー・トゥ・スカイ14】海から山頂へ、標高差2300mのハードエンデューロ[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/760363.jpg)
【レッドブル・シー・トゥ・スカイ14】海から山頂へ、標高差2300mのハードエンデューロ[写真蔵]
トルコのケメルにて9月26~28日の日程でおこなわれた「レッドブル・シー・トゥ・スカイ」。世界的なハードエンデューロの一つで、ビーチから標高2300mまで駆け上る。優勝はグラハム・ジャービス。日本の田中太一は14位でフィニッシュした。

ホンダとさいたま市、超小型モビリティによる「乗り捨て型カーシェア」をスタート
ホンダとさいたま市は30日、超小型電気自動車を活用した乗り捨て型カーシェアリングの実証実験「超小型EVにサクサク乗ってみませんか」を10月1日より開始するのにさきがけ、オープニングセレモニーをおこなった。

【デトロイトモーターショー15】GMのPHV、シボレー ボルト 次期型…開発プロトタイプ車を披露
米国の自動車最大手、GMが2015年1月、デトロイトモーターショー15でワールドプレミアする予定の次期シボレー『ボルト』。同車の最新予告イメージが公開された。

日産の田中径子氏がウルグアイ大使に
政府は9月30日の閣議で、日産自動車出身でジヤトコ執行役員の田中径子氏(54)のウルグアイ大使任命を了承した。10月2日付で就任する。

【ハノーバーモーターショー14】ヒュンダイ、H350 を発表…初の欧州向け商用車
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は9月24日、ドイツで開幕したハノーバー商用車ショー14において、ヒュンダイ『H350』を初公開した。