注目の記事に関するニュースまとめ一覧(5,746 ページ目)

【SUPER GT 最終戦】GT300ドライバーズチャンピオンは初音ミク BMWの谷口&片岡 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 最終戦】GT300ドライバーズチャンピオンは初音ミク BMWの谷口&片岡

16日に決勝日を迎えたSUPER GT最終戦(ツインリンクもてぎ)。GT300クラスでは決勝3位となった#4 グッドスマイル 初音ミク Z4(タイヤはヨコハマ=YH)の谷口信輝&片岡龍也がドライバーズチャンピオンを獲得した。

【SUPER GT 最終戦】松田次生&クインタレッリ組GT-R、GT500王座獲得を果たす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 最終戦】松田次生&クインタレッリ組GT-R、GT500王座獲得を果たす

SUPER GT最終戦は16日、栃木県・ツインリンクもてぎで決勝レースを行ない、GT500クラスはポール・トゥ・ウインしたニスモGT-Rの松田次生&ロニー・クインタレッリが逆転でドライバーズチャンピオン獲得を果たした。

【スバル レガシィ 試乗】高められた落ち着きと安全、エンジンにはパンチ力が欲しい…津々見友彦 画像
試乗記

【スバル レガシィ 試乗】高められた落ち着きと安全、エンジンにはパンチ力が欲しい…津々見友彦

3代目スバル『レガシィ』はセダンの『B4』とステーションワゴンの『アウトバック』の2車種。ホイルベースは先代と変わらないものの、全幅は1840mmとそれぞれ、60、20mm広く、全長は60、25mm長くなった。荷室もそれぞれ広くなりユーティリティ性も高まっている。

【MINI クーパーS 5ドア 試乗】使いやすいパッケージングとピーキーなハンドリング…諸星陽一 画像
試乗記

【MINI クーパーS 5ドア 試乗】使いやすいパッケージングとピーキーなハンドリング…諸星陽一

モダン『MINI』3代目に5ドアモデルが登場した。とりあえず用意されるのは4気筒モデルの「クーパーS」と3気筒の「クーパー」。まずはクーパーSに試乗した。

いよいよ国内線にも…航空機内Wi-Fiを体験してみた 画像
航空

いよいよ国内線にも…航空機内Wi-Fiを体験してみた

 国土交通省が定める告示の改正に伴い、航空機上での電子機器の使用制限が緩和された。今回は機内Wi-Fiを搭載した機に乗り合わせる機会があったので、その通信環境などをリポートしたい。

アウディ S1 発売…伝説のマシンの名を受け継いだホットハッチ 画像
自動車 ニューモデル

アウディ S1 発売…伝説のマシンの名を受け継いだホットハッチ

アウディに『S1』の名が復活した。アウディ最小の『A1』シリーズ最上級モデルであり、アウディのスポーツライン「Sシリーズ」の入門車に位置づけられる231psのAWDホットハッチだ。6速マニュアルトランスミッションのみの設定という潔さが、S1のキャラクターを物語っている。

【スバル レガシィ B4 試乗】新開発サス「スタブレックス」がしなやかさ作る…島崎七生人 画像
試乗記

【スバル レガシィ B4 試乗】新開発サス「スタブレックス」がしなやかさ作る…島崎七生人

全長で+50mm、全幅で+60mmそれぞれ先代よりボディサイズが拡大したセダンの『レガシィB4』。新型は肩口が張っていた先代より、エレガントな佇まいに好感がもてる。

2000psのトヨタ スープラ、ドラッグレースで新記録[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

2000psのトヨタ スープラ、ドラッグレースで新記録[動画]

トヨタ自動車が、かつて販売していたスポーツカー、『スープラ』。その改造ドラッグレースマシンが、スープラの0-400m加速タイムの新記録を更新したことが分かった。

フェラーリ カリフォルニア T 、モンテカルロを疾走[動画] 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ カリフォルニア T 、モンテカルロを疾走[動画]

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリのオープンモデル、『カリフォルニアT』。同車の最新映像が、ネット上で公開されている。

神戸市、LRT・BRTの検討事業者5社を選定…阪急やウィラーなど 画像
鉄道

神戸市、LRT・BRTの検討事業者5社を選定…阪急やウィラーなど

軽量軌道交通(LRT)やバス高速輸送システム(BRT)など「新たな交通手段」の事業計画案を検討する民間事業者を募集していた神戸市はこのほど、バス会社や私鉄の計5社を検討事業者に選んだと発表した。今後、年度末にかけて各社が事業計画のアイディアを検討する。