
【F1】2015年のドライバーズラインナップ、ほぼ出揃う
12月11日にマクラーレン・ホンダが来季の体制発表を行なったことにより、2015年シーズンのF1全チームのドライバーズラインナップがほぼ出揃った。

【ダイハツ ウェイク 試乗】クラスレスなミニバン並の視線の高さ…島崎七生人
このオレンジ意外と渋くていいですねぇ…と、撮影中、クロスバイクに乗ったご夫婦に声をかけられた。ヘルメット+サイクリングスーツ姿のせいか、遠慮気味に車内に乗り込もうとはされなかったが『ウェイク』には興味津々の様子だった。

【山崎元裕の “B”の哲学】顧客の夢を実現する…ベントレーのクラフトマンシップ
イングランドのチェシャー州クルー。ここにベントレーは、本社とともに最新の生産施設を置いている。

ハーレーダビッドソン ストリート750、発売日が決定…先行予約も
ハーレーダビッドソン ジャパンは、新モデル『ストリート750』の発売日が2015年2月27日に決定したと発表した。これに伴い、1月2日から全国の正規販売店で先行予約を開始する。

園児興奮、オプティマス・プライムが千葉の幼稚園にサプライズ訪問
映画『トランスフォーマー』シリーズの主役で、超ロボット生命体のオプティマス・プライムが千葉の白井幼稚園をサプライズ訪問した。人気ヒーローの登場に、園児たちは興奮。ひと足はやいクリスマスプレゼントとなった。

【ヤングクラシック・メルセデス 試乗】20年前の 190E が今、語りかけるもの…中村孝仁
クラシックカーに趣味がある。クラシックカーに乗ってみたい。クラシックカーが欲しい。いずれの場合も、これまでだったらお金と忍耐力と情熱を必要とした。そんなクラシックカーエンスージァストに朗報である。

東京駅、記念Suica販売で混乱…オークションサイトでは早くも大量出品
東京駅では12月20日、100周年記念のSuicaが発売されることになり、購入を求めておよそ9000人が集まった。想定を超える人数などの影響で駅は混乱に陥った。

テスラ、バッテリー交換プログラムの試験を開始…3分で満充電に
米国の電気自動車メーカー、テスラは20日、『モデルS』のオーナーを対象としたバッテリー交換プログラムの試験運用を開始すると発表した。ステーションでの充電ではなく、バッテリーそのものを交換することで充電にかかる時間を約3分に短縮することができるという。

【インタビュー】理想の“FRスポーツ”を突き進む…レクサス RC 草間栄一開発主査
レクサスの新型クーペ『RC』は、“スポーツモデル”であることを強調する。開発ではサーキットテストも積極的に行ない、“FRの走り”を追求した。加えて開発にあたりベンチマークモデルはないとしている。
![ポルシェ が仕掛けた特殊マジックミラー…「鏡に映る車は全てマカン」[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/806779.jpg)
ポルシェ が仕掛けた特殊マジックミラー…「鏡に映る車は全てマカン」[動画]
ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェの新型SUV、『マカン』。同車をアピールするユニークな映像が、ネット上で公開されている。