
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
英国のElectrogenicは6月26日、デロリアン『DMC-12』をEV化する「ドロップインキット」を発表した。このキットを使用すれば、スポーツカーの性能と、240km以上の航続、CCS急速充電を可能にするという。

ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
6月28日~30日に幕張メッセで開催中の「東京アウトドアショー2024」に、ホンダがこの秋発売予定の新型軽商用EV『N-VAN e:』がアウトドア向けにカスタマイズした「e: FUN」の実車展示を行っていた。

レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レクサスは6月25日、ミドルセダン『ES』の2025年モデルを米国で発表した。「ES350」に「ブラックライン・スペシャルエディション」が4年ぶりに復活している。

ホンダ『シビック・ハイブリッド』、2025年モデル生産開始…カナダ工場
ホンダは6月26日、『シビック・ハイブリッド』の2025年モデルの生産を、ホンダ・オブ・カナダ・マニュファクチャリング(HCM)のオンタリオ州アリストン工場で開始した、と発表した。

アルピーヌ初の電動モデル『A290』、日本導入も検討中…本国では2024年内ローンチ予定
アルピーヌは6月13日、フランスのルマン24時間耐久レース会場でブランド初の電動モデル『A290』(Alpine A290)を発表した。アルピーヌ・ジャポンは、このEVモデルの日本導入を検討している。

三菱自動車がタイで『ミラージュ』製造を継続…有料会員記事ランキング
6月21~27日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位は、三菱自動車がタイで『ミラージュ』を継続生産するというニュースです。その他、最新技術に関して多くランクインしました。

中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国のジーリー(吉利)オートは6月26日、主力セダンの『エムグランド』が、世界販売台数386万台を突破した、と発表した。

カローラ“夜仕様”などハッチバックが人気…6月の詳細画像記事まとめ
6月の[詳細画像]記事を独自ポイントで集計したランキング。今月は新型『カローラ』に注目が集まりました。

トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植…SEMA 2024で発表へ
トヨタ自動車の米国部門が11月に開催されるSEMAショー2024に向けて、『GR86』に『GRカローラ』のパワートレインを移植するプロジェクトを進めている。6月25日、larry chen氏がカスタマイズの様子を収めたティザー映像を公開した。

【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
ほとんどポジティブな印象しか持つことのなかったマシンであるが、今回の試乗は生憎の天候。雨かぁ…と気分が落ち込みそうになりながらテストをスタートする。