注目の記事に関するニュースまとめ一覧(4,982 ページ目)

【福祉機器展15】どんな車も約10日で福祉車両に改造…甲府のカスタムカーメーカー 画像
自動車 ビジネス

【福祉機器展15】どんな車も約10日で福祉車両に改造…甲府のカスタムカーメーカー

「福祉車両を買うとしても自分の好きな車にしたい」。そんな望みを実現してくれるのか山梨県甲府市にあるカスタムカーメーカーのファイブスターだ。そのブースにはBMW『ミニ』の福祉車両が展示されている。

【東京モーターショー15】トヨタの小型FRコンセプト「S-FR」、早くもトミカに…会場で販売 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】トヨタの小型FRコンセプト「S-FR」、早くもトミカに…会場で販売

タカラトミーは、トヨタが東京モーターショー2015会場で披露するコンセプトカー『S-FR』を、ミニカー「トミカプレミアム」シリーズで商品化。同会場のトミカコーナーで販売する。自動車メーカーのコンセプトモデル発表に合わせた「トミカ」の発売は、今回初の試みという。

【ジャガー XE 試乗】吸い込まれるような走りが愛おしくなる…島崎七生人 画像
試乗記

【ジャガー XE 試乗】吸い込まれるような走りが愛おしくなる…島崎七生人

このクルマのステアリングを握ると、首都高速が私だけのワインディングロードに変わる…何ともコソバユイ広告コピーのようだ。が、都心で『XE』を借り受け、走り出してみると、本当にそういう実感がしたのである。

米 VW のトップが証言、組織的な関与を否定…米公聴会 画像
自動車 ビジネス

米 VW のトップが証言、組織的な関与を否定…米公聴会

米国の排ガステストを不正クリアするために、一部ディーゼル車に、違法なソフトウェアを搭載していたフォルクスワーゲングループ。現地法人のトップは米国議会の公聴会において、組織的な関与を否定した。

【トヨタ クラウン 改良新型】アスリートのリアランプは「戦闘機のアフターバーナー」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 改良新型】アスリートのリアランプは「戦闘機のアフターバーナー」

トヨタ自動車の『クラウン アスリート』は一部改良を機に、2リットル直噴ターボエンジン搭載モデルを追加設定するとともに、フロントマスクおよびリアランプの形状にも改良が加えられている。

世界を舞台に闘ったマツダ ファミリアロータリークーペ、45年の時をこえ再びスパに 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界を舞台に闘ったマツダ ファミリアロータリークーペ、45年の時をこえ再びスパに

今年9月、ベルギーのスパ・コルシャンで開催されたヒストリックカーレース「SPA SIX HOURS」に、マツダ『ファミリアロータリークーペ』(R100)が参戦した。

【新聞ウォッチ】独検察当局、VW本社などを捜索…不正ソフト関連書類などを押収 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】独検察当局、VW本社などを捜索…不正ソフト関連書類などを押収

ドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)の不正ソフトによる排ガス規制逃れ問題で、ドイツの検察当局が、北部ウォルフスブルクにあるVW本社などを捜索したという。

メルセデス世界販売、17.2%増の20万台…Cクラス は38%増 9月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売、17.2%増の20万台…Cクラス は38%増 9月

ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の9月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、19万8694台。前年同月比は17.2%増と、31か月連続で前年実績を上回った。

【ITS世界会議15】ゼンリン、自動走行に向けた新たな地図ソリューションを出展 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議15】ゼンリン、自動走行に向けた新たな地図ソリューションを出展

日本の地図ベンダー最大手のゼンリンは、フランス/ボルドー市で開催中の「ITS世界会議2015」に出展。自動走行システムを実現するための超高精度地図ソリューション「ZGM Auto(ZENRIN Geospatial data Model for Automotive)」の紹介と、自動走行向け地図データを展示した。

VWの米公聴会、現地トップが証言「不正に気づいたのは2014年春」 画像
自動車 ビジネス

VWの米公聴会、現地トップが証言「不正に気づいたのは2014年春」

違法なソフトウェアを車両に搭載して、米国の排ガス試験を不正にクリアしていたフォルクスワーゲングループ。この問題についての米国議会の公聴会が10月8日、開催された。