
JR東日本、男鹿線に蓄電池電車「EV-E801系」導入へ
JR東日本秋田支社は11月20日、男鹿線に新型の蓄電池電車「EV-E801系」を2両(2両編成1本)導入すると発表した。性能評価や技術的な検証を行った後、2017年春の営業開始を目指す。

【ロサンゼルスモーターショー15】EV産業組合「ROEV」創設…米国内の充電施設を一つのネットワークに
11月19日(北米時間)、ロサンゼルスモーターショー15において、電気自動車(EV)製造メーカーと、米国のEV充電施設運営メーカーの合計5社が、米国内での充電施設の利便性を向上させるため、EV産業組合「ROEV」を創設することを発表した。

国交省、道路運送車両の保安基準を改正…排ガス不正ソフト使用禁止へ
国土交通省は11月20日、VW社の排出ガス不正問題を受け、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を一部改正。ディーゼル車への不正ソフトを禁止する内容を盛り込み、同日、公布、施行した。

ホンダ、N-BOXなどを一部改良…全窓にUV・IRカットガラスを標準装備
ホンダは、軽乗用車『N-BOX』『N-BOX +』をマイナーモデルチェンジし、11月20日より販売を開始した。

【広州モーターショー15】VW トゥーラン 新型、中国仕様車を初公開へ
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上海フォルクスワーゲンは11月20日、中国で開幕する広州モーターショー15において、新型『トゥーラン』(日本名:『ゴルフ トゥーラン』)の中国仕様車を初公開する。

【ロサンゼルスモーターショー15】メルセデス SL に改良新型、AMG GT 風の表情に進化
ドイツの高級車、メルセデスベンツは11月18日(日本時間11月19日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー15において、改良新型『SLクラス』を初公開した。

トヨタ ハリアー、スマホの向きによって3つのモードが楽しめるWeb限定ムービー公開
トヨタマーケティングジャパンは11月20日、「旅」をテーマにしたトヨタ『ハリアー』のWeb限定コンテンツ「The Road Movie 旅するH.H.」を公開した。

【ロサンゼルスモーターショー15】ポルシェ ケイマン GT4 に「クラブスポーツ」…軽量レーサー
ドイツの高級スポーツカー、ポルシェは11月18日(日本時間11月19日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー15において、『ケイマンGT4 クラブスポーツ』を初公開した。

トヨタ プリウス 新型、米国価格は2万4200ドルから…先代と据え置き
トヨタ自動車が2015年末、まずは日本国内で発売する新型『プリウス』。同車の米国価格が公表された。

【土井正己のMove the World】将棋の「駒」からレクサスのハンドルへ…変革する「天童」のモノづくり
山形市内からクルマで20分ほどのところに天童という町がある。天童は、昔から将棋の「駒」の産地として有名で、現在でも駒生産の約9割は天童で作られているという。この駒の町がレクサスの重要な部品を作っているというので、行ってみることにした。