
【東京オートサロン16】アウディ、SUPER GT参戦車両 R8 LMS ウルトラ を展示
アウディ ジャパンは、2016年1月15日から17日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」に出展する。

【サウンドチューニング・マニュアル】イコライザー編パート3…トーンコントロールの使い方
“サウンドチューニング”のすべてをお伝えしようと試みている当連載。今月は「イコライザー」について解説している。前回までは、その目的や成り立ちについて述べてきたが、今週からは使い方のコツをご紹介していく。当記事を参考に、ぜひご自身でもお試しを。

スズキ、ワゴンR に特別仕様車…S-エネチャージを搭載
スズキは、軽乗用車『ワゴンR』に特別仕様車「FXリミテッド」を設定し、12月21日より発売する。

【デトロイトモーターショー16】アウディ、h-トロン・クワトロ 初公開か…燃料電池SUVの可能性
2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。ドイツの高級車メーカー、アウディが燃料電池車のコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。

【リンカーン ナビゲーター 試乗】オーセンティックなアメリカンSUV…島崎七生人
リンカーンのSUVシリーズではフラッグシップの『ナビゲーター』。何といっても全長5290×全幅2010×全高1980mmの巨体には圧倒されるばかり。これぞアメリカンSUVという貫録は、見た瞬間に伝わってくる。

最強の マスタング 、シェルビーGT350…米10ベストエンジン2016に
米国の『ワーズオートワールド』誌は12月10日、「10ベストエンジン2016」に、新型フォード『シェルビーGT350マスタング』の5.2リットルV8エンジンを選出すると発表した。

【デトロイトモーターショー16】マツダ、スバル、三菱はワールドプレミアなし
2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。同ショーにおいて、日本メーカーでは、マツダ、スバル(富士重工)、三菱自動車の3社が、初公開車を用意しないことが分かった。

【オートモーティブワールド16】「アジア最大級の自動車関連先端技術展」のトレンドと新たな試み…事務局長 早田匡希氏
東京ビッグサイトにて2016年1月13~15日に開催される、アジア最大級の自動車関連先端技術展「第8回オートモーティブワールド2016」。その事務局長を務めるリードエグジビションジャパン・早田匡希氏に、今回の見どころや新企画、トレンドなどを聞いた。

【新聞ウォッチ】戦後70年の経済秘史、スズキ鈴木修会長が語る「モノづくりの気概」
読売が実施した年末恒例の読者が選んだ2015年の「10大ニュース」が決まった。「日本」と「海外」編を2日間に分けて掲載しているが、国内の1位は「ノーベル賞に大村、梶田両氏」、2位が「ラグビーW杯、日本は3勝の歴史的快挙」。

【デトロイトモーターショー16】アキュラ、プレシジョン コンセプト 初公開へ…次世代セダン提示
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは12月18日、米国で2016年1月に開催されるデトロイトモーターショー16において、『プレシジョン コンセプト』を初公開すると発表した。